50歳以降の働き方を量より質へ導くコーチ♡北村美佐代

50歳以降の働き方を量より質へ導くコーチ♡北村美佐代

業界の常識を手放し、スキルアップより考え方のアップデートで独立!知識・スキル・キャリアを形にすることで本数を減らしても収入を維持する働き方に成幸。スポーツクラブだけに頼らない生き方にシフトした北村美佐代のブログです。


Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!北村美佐代です。

 

50代からの働き方を量より質へ見直して

ライフスタイルをアップデートするコーチ・コンサルをしています。

 

量より質の働き方とは

 

ズバリ‼️本数を減らしても収入は増やす働き方です。

 

・・・と聞くと、単価を上げて同じ本数でも収入を増やす事なのかな?と思われるかも知れませんが違います。

 

もちろん単価を上げるアドバイスをするくらい価値を低く見積もってる方も少なくありませんが

 

それによって売上を上げましょう!と言う事ではなくビジネスモデルを変える事。

 

その前提として

 

どのような働き方をしていきたいか?の価値観を大切にしています。

 

私自身、年齢とキャリアを重ねるほど時間と経済の両方を手に入れる働き方をしていきたい!と思うようになりました。

 

インストラクターの仕事は好きだしやり甲斐はあるけれど

 

ぶっちゃけ、年齢・キャリアを重ねた自分が収入を維持するために本数こなす仕事をしているイメージ出来ないし、又いくら稼げたとしてもプライベートの時間が無くなるのはイヤだなと思っていたから。

 

そんな事を考えるようになったのは忘れもしない35歳の時

 

好きな仕事が出来ているし、メンバーさんの笑顔が見れるし、毎日楽しくてとてもやり甲斐を持っていました。

 

その気持に変わりは無かったのですが

突如、漠然とした不安が襲ってきたのです。

 

理由は、それまでの15年がアッという間過ぎて

 

え⁉️

 

ってことはここからまた15年経てばアッという間に50歳やんΣ(゚д゚lll)

 

ここからの15年は楽しいだけで過ごすのではなく、もうちょっと計画も立てて行こう!となった訳です💦

 

やっぱり歳を重ねていくと

・今より体力は落ちる

・親も介護が必要になってる

 

かも知れないので

 

今の働き方っていつまで出来るんやろ〜?という漠然とした不安を解消するには

 

仕事=収入と言う働き方のままじゃヤバイ!と思ったのがそもそもの始まり。

 

そんなこんなでお金も大切だけど時間も自分の健康も大事だし

 

50歳の時には働く時間を半分にして収入は倍にする‼️と決めました。

 

今振り返ると、あの時の漠然とした不安があったからこそ目標が生まれ今に繋がったのだと思います。

 

フィットネス業界ではそんなお手本を見つけることが出来なくてかなり遠回りをしてきましたし今も尚、量より質のビジネスモデルを取り入れてる人は希少ではないでしょうか。

好きで選択してる人は別として本当は時間と経済の両方を得たいけどどうして良いか!?わからないという方にはコーチ/コンサルとしてお手伝いさせて頂いてます^_^

 

こちらのブログでは、どのようにすれば量より質の働き方を実現していけるのか⁈私の失敗談も含めてお伝えしていきますね。

 

ご興味ある方は楽しみにしてて下さい😊

 

私みたいな遠回りはもったいないから(苦笑)

 

 

引き続き宜しくお願い致します。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました

北村美佐代

 

こんにちは!北村美佐代です。


日差しはキツイけど、すっかり秋の空

になりましたね。



今日は久しぶりに何も予定のない1日!


明日からの出張に備えて、作り置きのおかずを仕込んだり、溜めてあった動画をみたりと、お家タイムを満喫しています。


さてさて、昨日は遠方(長崎と神奈川)から来ていた人たちと「たこ焼きを食べよう!」となり、とあるお店に行くはずが


まさかの定休日(>_<)ってことで


向かったのがこちら



大阪に生まれ育ってウン10年‼️


初めてアアメ村の三角公園に座って甲賀流のたこ焼きを食べました)^o^(



普段はソースにマヨネーズ、青のりという定番スタイルだけど、せっかくなので珍しいブラックペッパー&ソルトをチョイスしてみたところ、邪道かな⁈と思いきや


これがナント‼️美味でした。

(今度家でもやってみよ^ ^)


たかがたこ焼きの話だけど

こうしていつもと違う選択をしたり

今までやったことないことにチャレンジする柔軟性って大事だなぁ〜と思う今日この頃でした。


いつもありがとうございます

北村美佐代


【こちらでもブログ書いてます^ ^】

⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️


こんにちは!

北村美佐代です。


スポーツクラブだけに頼らない働き方をしていきたいフリーランスを応援する私としては


スポーツクラブのレッスンから卒業して

も、現場での運動指導から離れたとしても


これまでのキャリアを活かして活動していく以上【引退】とは思わない。


自分にできる事で、できる範囲で社会活動に参加すれば一生現役です。


エアロビクスインストラクターとして培ってきたことが40年近くの歳月を経て、このような形で世の中のお役に立てるとは⁈


人とのご縁とタイミングに感謝です✨


いつもありがとうございます

北村美佐代



こんにちは!

北村美佐代です。


30年の現場経験を経て50歳でスポーツクラブから卒業し現在は組織から独り立ちしたい方のための独立コーチをしています。


先日、無事にお誕生日を迎えまして(^o^)

いよいよ50代ラストイヤーに突入しました♪



スポーツクラブでのレッスン、協会での理事、講師のお仕事から卒業して丸9年。


コーチとして活動を始めてからは丸17年になり、月日が経つのは本当に早いなぁ〜と感じる今日この頃です。


しかしこう見えて、自分の気持ちに正直になることに対する恐れがあったりして、望む働き方や生き方を形にするまで紆余曲折あったんです。


が❗️諦めなくて良かった〜と心の底から思います(*^ω^*)




そうして想いを形にして今もこうして細く長くお仕事を続けられているのもキタムラを必要として下さるクライアントさんがいてくださるからこそ!と周りの支えがあってこそ!と感謝の気持ちでいっぱいです❤️




常に10年先の目標を待ち40歳50歳の節目をイメージ通りに通過して来ただけに


還暦まで1年を切った今、60歳を迎えることが楽しみでなりません‼️


これからも明るい未来を照らす道を見せられるよう私自身がwell beingな生き方を続けていきます。


いよいよ、という気分です♪


いつもありがとうございます

北村美佐代


こんにちは!北村美佐代です。


発信してるけど

なかなか思うような集客ができてない

 

そんな事を感じてた頃の自分を

振り返って気づいたことは


発信に対する勘違いでした。


私が頑張ってやっていたのは

実は発信ではなく告知だった⁉️


でもそれは仕方ないですよね

教わったこと無かったし

それが通用していたのだから。


だけどスポーツクラブから独り立ちし

自分以外の看板や信用・信頼ゼロから

集客をしていくなら


発信と告知違いは絶対に区別しておいたほうがセルフイメージを保つ上でも良い!


と自身の経験から強く思います(o^^o)



いつもありがとうございます

北村美佐代

こんにちは!北村美佐代です。

 

先日、打ち合わせ場所のカフェまで歩く途中
御堂筋の銀杏並木の美しさに思わず足が止まりました。

 

 

 
夜になるとイルミネーションで飾られ
ライトアップした御堂筋も美しいんですキラキラ

 

 

だけど、ライトアップしてなくても素敵な銀杏並木を見て

飾らないカッコ良さを感じたんですよね。

 

 

そう!飾る美しさもありつつ、飾らないカッコ良さもいいな~と。

 

その時ふと

、ありのまま・・・そのまんまの自分を受け入れることが
自分の人生をより輝かせることに繋がるんじゃないかな!?

と振り返ったことをこちらに綴りました。

 

 

いつもありがとうございます
北村美佐代

 

こんにちは!北村美佐代です。

 

昨夜の満月も美しかったけど

翌朝起きると西の空にくっきりと美しく浮かんでいる月も幻想的で美しく

 

思わずカシャ

 

 

月は夜に東の空で見ることが多いし

西の空では夕陽を見るのがスタンダードだから

 

朝に・・・

西の空に・・・

 

 

というだけで

なんだかその景色全体が

とっても新鮮に感じたのでした。


 

こんにちは!北村美佐代です。


少し前になりますが9月最後の金曜日

🆕オープンを目前にプレオープン中のスタジオへお邪魔してきました‼️




ここは、かつて私も現役でブイブイいわしてた頃バリバリ頑張ってた頃からの

インストラクター仲間であるジョーさんが

アドバイザー兼レッスンも持たれる


新しいスタジオ❗️です。


久しぶりに会えたジョーさんは

昔と変わらずパワフルだし

何といってもカッコイイ〜💕





新しいスタジオも見学させてもらったところでダメ元覚悟でインタビューの打診をしてところ・・・


なんと‼️ジョーさんもマネージャーさんも快諾下さり、スタジオ内に椅子までご用意頂いちゃったりして(≧∇≦)


突撃インタビューさせてもらう運びとなりました🎶



いつもありがとうございます。

教えるプロの独立起業プロデューサー♡北村美佐代

こんにちは!北村美佐代です。


今回、インタビューさせて頂いた方からは

スポーツクラブの正社員からフリーになった辺りのことから、今後の展開についてお伺いしました。


私は正社員の経験は無いのですが、とても共感したのは


「40歳前後でこれからのことを考えた」というところ。


一緒〜(≧∇≦)



30代から40代、40代から50代・・・と年齢の節目前後って色々考えることあるんだよなぁ〜


woman smile project100

〜自分を生きる女性たち〜Vol006

のインタビュー動画はこちらから

⬇️  ⬇️  ⬇️


✳︎最後に以前インタビューさせてもらった

人が乱入登場します(≧∇≦)



いつもありがとうございます。


「本数をこなす仕事」から「私だからこそ出来る志事」へ!

業界の評価より「あなたらしさ」を引き出すコーチ 北村美佐代