ナチュラルな暮らしを楽しんでいます
1万人以上のココロとカラダの
健康をアロマでサポート
してきました
英語論文で読んでいる
最先端のアロマテラピーも
講座でお伝えしていますので
もっと早く知りたかった
というお声を講座のたびに
お聞きします
現在
家族のアロマケア、自然療法を
リードしたい方をサポートしています
<実力派アロマ講師の育成>
家族のためのアロマテラピーを
学びたい方へは、優秀な講師を
紹介しています
【熊本/全国】
野田 彩加
おまたせしました
「自然療法で花粉症ケアレッスン」
今の季節のお悩み「花粉症」については、
結構みなさん深刻なようです
スーパーのレジで私の前に
並んでいた女性が
花粉症対策フル装備だったのですが
なんだかとってもツラそうでした
とってもお気の毒なくらいに・・・
そして、この女性の
「買い物かごの中身」をのぞいてみると、
「そのツラさ・・・この買い物かごの中身からも来ていますよ」
と思ってしまった私でした
実は、私も以前は、春がとっても憂鬱でした
そう、そのマスク姿の女性そのもの
・目がかゆい(目を取り出して洗いたい)
・目ヤニで朝から目があかない
・目が充血する
・皮膚が、顔が、かゆい
・鼻から頭にかけて重い
・頭痛がする
・鼻づまりで呼吸が苦しい
・鼻水が滝のように出てくる
・息苦しくて夜も眠れない
・くしゃみで運転も辛い
春だったのです
あの植物がなければ・・・
薬を飲むと眠くなっちゃう・・・
色々やらないといけないことあるのに・・・
春なんて楽しめない・・・
TVでも、この季節になると、
ツラい症状を緩和するための
お薬などがたくさんCMで
紹介されています
・毎年、病院いったり
お薬使ったりしているけど、
良くなった感じはしないなー
・それって、
本当に花粉症が治るのかな?
・それって
自然治癒力を高めるものなのかな?
という気持ちが出てきました
・なんで花粉症になっちゃうんだろう?
・花粉が増えたせい?
・もうずっと楽になることは、ないの?
花粉症に苦しんでいた私ですが、
こんなことを考えるようになって
カラダの仕組みを理解し、
食べ物の見直し、栄養素、
そしてアロマ、クレイ、
ハーブウォーターの自然療法でケアをスタート
お薬は全く不要になり、
春がとーっても楽しみになりました
そして、たくさんの方々が
楽になってくださっているのが
とても嬉しいです
今回は、ドテラ製品での
・花粉症でツラい方への対症ケア
・花粉症カラダの仕組みを知り、今後に備える根治ケア
を中心にレッスンを開講します
(ドテラ製品は興味がある方に別途ご案内します)
【こんな方におススメです】
お薬を少しでも減らしたい
自然療法でのケアに興味がある
目を出して、水で洗いたいくらいだ
鼻水がナイアガラの滝のようだ
いろんな症状で集中できない
繰り返したくない人のための
「自然療法で花粉症ケアレッスン」
▶日程(どれか1回にご参加ください)
3月15日(土) 13:00-14:30 満
3月18日(火) 10:00-11:30 満
3月18日(火) 20:30-22:00 満
3月23日(日) 10:00-11:30 満
▶場所
zoom(オンライン)
▶参加条件
・ドテラの未会員さんであること
(会員さんは、ご自身のチームでの学びを大切にされてください)
・お顔だし、フルネームで参加できること
*裕人彩加チームの方は、別途ご案内します
▶参加費
無料
▶お問い合わせ・お申込み
以下の画像をタップしてくださいね♡
★お名前、ご希望日程などお知らせください
LINEID ▷ @ayaka.aroma