湯シャン? | ウイッグ専門美容室@ふんわり先生のブログ

ウイッグ専門美容室@ふんわり先生のブログ

大人女性の薄毛の悩み専門店。普段使いの自然なウィッグはオーダーメイドが断然おすすめ。このブログではお客様の写真や口コミ感想、ウィッグの洗い方や付け方等の情報発信をしています。トップピース/部分ウィッグ/ヘアピース/増毛エクステ/頭皮エステ/幹細胞培養液/

こんにちは


ふんわり先生ですニコニコパー


本日は、、、8月3日のY!ニュースにこんな記事が載っていましたのでご紹介。


「シャンプー リンスさよなら 若者に「湯シャン派」が急増中


 シャンプーやリンスを使わずに、お湯で洗髪する「湯シャン」が若者のあいだで増えていると、インターネットで話題になっている。

 男性も女性も抜け毛や薄毛で悩んでいる人が増え、その原因がシャンプーやリンスにあるという指摘がある。また、シャンプーは皮脂バランスを崩してしまうとの説も出てきた。

■「湯シャン」は頭皮にいい?

 髪をお湯だけで洗う「湯シャン」と聞くと、髪や頭皮の汚れがしっかり落とせず、なんだか不潔そうで、臭くなりそうなイメージがある。それが原因で抜け毛、薄毛になる気もする。だから、髪をシャンプーで洗うことに、なんの疑問ももたずに過ごしてきた人は多い。

 ところが、最近はシャンプーがなかった時代のように、お湯で流すだけの「湯シャン」派の若者が増えている、という。まとめサイトのNAVERでは、「近年、若ハゲや女性の薄毛が増えてきたのは、シャンプーが世に出回ってから」と指摘。シャンプーでの毎日の洗髪は「皮脂を落としすぎてしまい、バランスを崩して洗髪時の抜け毛も多くなる」と、「湯シャンが頭皮にいい」としている。

 「湯シャン」に切り替えた人の証言では、頭皮を触ってみてもとくに皮脂でべとついたり、ギラギラすることもない。それどころか、脂性が改善された、髪に艶やかさもでてきて太くなった、さらには地肌も傷まず、臭いもしない。抜け毛が減った、との報告もある。

 「湯シャン」を成功させるには、毎日洗うことや、時間をかけて丁寧に洗うこと、いきなりシャンプーをやめるのではなく、2日に1回、3日に1回と徐々にシャンプーの使用を減らしていくこと
とアドバイスする。



清潔な頭皮を保つことが、抜け毛や薄毛を防ぐ


 一般に、抜け毛や薄毛の原因として考えられているのが、「遺伝」や「男性ホルモンの低下」「ストレス」や「生活・食習慣」など。「AGA‐News」を運営する製薬会社のMSDは、AGA(男性型脱毛症)のセルフケアとして、頭皮を清潔な状態に保つことや毛根に十分な栄養を与えること、生活習慣や食習慣を改善して健康なからだをつくることの、3つをあげている。

 その中で、「清潔な頭皮を保つことは、毛髪の成長・維持を外側から支えること」として、「シャンプーを正しく使って洗髪して余分な皮脂と汚れ、雑菌を洗い流すことが大切」と説明。とくにシャンプーの使用を妨げてはいない。

 MSDは「皮脂の汚れがそのままになって、毛根に十分な栄養が届かずに髪が抜けやすくなることはあります」と話す。シャンプーの使用にかかわらず、頭皮を清潔に保つことが抜け毛や薄毛を防ぐことにつながるようだ。


と言う事で、、


金山駅徒歩1分~美眉・美マツゲサロンMUUMIN♪のブログ-__.JPG


頭皮洗浄・美髪シャワーヘッド


がとても有効ですねニコニコパー



では(^_^)/

沢山の女性が笑顔で美しく、

HAPPYな毎日を送れますように・・・。


ご訪問ありがとうございました。
Peace Garden ふんわり先生でした♪

名古屋・金山  女性の為の髪のボリュームアップサロン
Peace Garden ピースガーデン

サロン     名古屋市金山町1-2-8 ジャルダン金山8B
営業時間   10時~20時
定休日     月曜日 (技術講習は月曜日に開催)
完全予約制   平日女性専用・土日は男性もご利用下さい。


はじめての方へ
アクセス
エアリーエクステンション目次
オーダーウイッグ目次
その他目次

   ◆メールでお問合せ・ご予約はこちら(24時間OK)
   ◆お問合せ・ご予約 052-265-8083  

※施術中は電話に出れない事があります。おそれいりますが、後程おかけ直し頂くか、留守番電話にお名前とお電話番号を入れておいて下さい。手が空き次第、こちらからご連絡いたします。

○女性の髪の増毛エクステンション・オーダーメイドウイッグの事なら、ピースガーデンにお任せ下さい(^_^)/