今日は教育文化会館で、タヒチの帰国報告会がありました。


これは、1月23日から2月10日、ピースボートに乗ってタヒチへ行った高校生平和大使の報告会です。


ピースボートとは、NGO団体が主催している、「平和の旅」と称して、世界一周中の船内や、寄港地で平和に関するプロジェクトをおこなっている団体です。


今回、ピースボートに乗船した平和大使らは、タヒチに着くまでの13日間、オーストラリアとタヒチの平和活動に参加している若者と共に各国の被害状況について学びあったり、国連に提出する三ヶ国共同声明を作成しました。船内では、一般乗船者に向けた私たちの活動の機会もありました。


タヒチに着いてからは、領土議会を訪問や現地の若者と交流、中学校を訪問して私たちの講義を開いたりしました。少し中学校訪問について。

タヒチはフランスによって教育まで規制されており、自分の国で起こっている核実験についてさえも知らされてしないのが現状です。そんななか、どうか事実を生徒に伝えてくれということで現地の学校訪問が決定しました。


学校訪問では、4つのクラスに原爆の被害・高校生の活動を報告し、署名を呼びかけました。私たちの報告を聞く前は「核兵器について興味がない」といっていたったけれど、私たちの報告を聞いて、「タヒチであった核実験についてもっと知りたい。大切なことだと分かった」という意見を言う生徒が増えました。現地の中学生は一万人署名にも自分たちのこととして協力するという意欲を示しているので、これからタヒチという新たな地で活動が続いていくことが楽しみです。

(鈴木・大神)