8日は別記事で書いたとおりに、チアチアのイベントに行ってきたわけですが
その際に何ヶ所かで撮影してきましたよ
まずは高田馬場
山手線ホームから娘。の看板があるところを絡めて
山貨のタイミングがことごとく内回りに被るというね(´;ω;`)
その際に何ヶ所かで撮影してきましたよ
まずは高田馬場
山手線ホームから娘。の看板があるところを絡めて
山貨のタイミングがことごとく内回りに被るというね(´;ω;`)
そして秋葉原へ移動
山手外回りホームから
たまたま運転間隔が長い時だったのか、京浜東北北行・山手内回りとも来なかったりと(´・ω・`)
この時点ではまだ間引きはしていなかったんですけどねぇ
で、チアチアイベントが終わり、渋谷のイベントのほうが間に合わないことが確定
総武線ホームで撮影
その後は来た三鷹行きに乗車、中央快速が止まっている影響で御茶ノ水で空くこともなく(´・ω・`)
途中、千駄ヶ谷で出発相当信号機のところに「通知」の文字が
中野駅でポイント不転換で発車を見合わせる由(´・ω・`)
しばらくして動き出すものの降りる予定の新宿で先行が詰まっているためしばらく停車した模様
で、新宿で撮影
さすがに地上を行く気はしなかったのでw、サブナードを経由して西武新宿へ
改札のところの出発案内を見ると、「拝島」「所沢」「田無」しか表示されていないというね
どうやら所沢行きをダイヤ載せ替えで本川越行きにして運転していましたが
しかしホームは人大杉な状況でw
それでも拝島行きと本川越行きが入線・出発して行ったら空きましたが
乗車する1本前の拝島行き
この時間は全て各駅停車・8両編成での運転でしたね
以前は準急運転もあったのですが、最近は調整のしやすい各停のみになっているようです
そして最寄り到着
西武新宿から58分かかりましたねぇ
急行だと30分ちょっとで着くんですが(´・ω・`)