19日の話、その2 

出演者はいっぱいで...何組いたんだろ 
【 出 演 者 】 
アイドルカレッジ(2部)​/ 青SHUN学園 / dela / KNU / Feam(2部) / 
Star☆pop(2部) / peeka ​boo / アイドルカレッジ練習生(2部) / PIECE / 
リンクス(2部) / 大山愛未 / AppleTale / ナト☆カン(2部) / メグリアイ・・・ete 
※敬称略・順不同 

会場はハローでもよく使っているTFMホール 
あそこをどう使ってくるのかなというのも知りたいのもありましたがね 

衣装は白ブレザー 

セトリ(かれんれんブログより) 
2部セトリ... 
推し増せ!!~親友編~ 
男の娘の純情 
飛び出せReady go!! 
開放 

さて、会場の使い方は、ハローの時よりもワンブロックステージを前に張り出させていて、ステージ形状は台形っぽい感じ 
ステージに突き当てる形でパイプ椅子が設置、黒幕を掛けていてガードレール的な役目を持たせていました 
ステージ前端から椅子最前列までの距離はハローの1.5倍~2倍弱? 
最前列の前に人が二重でわちゃわちゃされても邪魔にならない距離 
椅子の並びはいつもの左中右の3ブロックで、中央ブロックの後ろ半分くらいは椅子のないフリースペースでウリャオイした人向けの広場でしたね 
何より驚いたのが、ハローではジャンプ禁止の同会場 
今回は普通にジャンプしたり、走り回っていてもOKでしたね 
基本、椅子席は着席で、ウリャオイしたい人は後方だったのですが、青女の時は前もスタンディングでジャンプとかねw 

ここってフロアの前半分はステージにもできるように昇降装置が組み込まれている関係で、ジャンプ禁止だと思っていたんですがどうやら違ったみたい?w 
まぁ、人数的な部分もあるんでしょうけども... 

チェキは、あいりん・わらび・はるみづでヽ(´ー`)ノ 


隣のPeeKaBooのリーダー、あいりちゃんかわいかったな←