ステ♪の後はマップでの青女合同イベに参戦
ステ♪が予想どおり押した←ので、マップは1部の全員握手の最後に滑り込みズザー
それこそ今来たばっかり~な訳で、個別は行っていないですよ←
2部は最初から観ましたね
座り最前の左側をゲットヽ(´ー`)ノ
この前のマップではまぽりんがこっちに来る時間が多く感じたのですが、結果は如何に←
出演順はタイトルの並びで、青女~まつい~カバドル~スマポケで各ユニット・ソロで2~3曲ずつでしたね
青女は開放~男の娘の純情~開放という、いろんな意味でキツイセトリw
2回目の開放はステージに客をあげて、青女メンバーは客席と金曜日の再来とかねw
3曲で汗だくってそうそうある話じゃないよなぁとヽ(´ー`)ノ
で、まついさん
この人も曲の提供をしたり、自分でも歌っていたりする人で、茨城県那珂市のキャンペーンソング?も手がけているとか
全体握手の時に亡父の出身地が那珂市と言うことを話してきたりしましたね
カバドルはユニット名の通り、カバー曲のアイドルさんでチェキ1000枚撮ったらオリジナル曲がもらえるとか
ここでもももクロ(無印)の走れ!が来るとはねw
スマポケはかわいい4人組でしたね
そして曲も結構しっかり作られている感じ
機会があったらまた見てみたいなと
物販ではSHUNさんTシャツとぬくもりタオル、写真セット×2を
写真セットは表紙を見て選んでOKなのでまぽまぽで←
こちらも時間が押していたので1枚だけね
チェキにサインで今年のヲタ活をシメ
ステ♪が予想どおり押した←ので、マップは1部の全員握手の最後に滑り込みズザー
それこそ今来たばっかり~な訳で、個別は行っていないですよ←
2部は最初から観ましたね
座り最前の左側をゲットヽ(´ー`)ノ
この前のマップではまぽりんがこっちに来る時間が多く感じたのですが、結果は如何に←
出演順はタイトルの並びで、青女~まつい~カバドル~スマポケで各ユニット・ソロで2~3曲ずつでしたね
青女は開放~男の娘の純情~開放という、いろんな意味でキツイセトリw
2回目の開放はステージに客をあげて、青女メンバーは客席と金曜日の再来とかねw
3曲で汗だくってそうそうある話じゃないよなぁとヽ(´ー`)ノ
で、まついさん
この人も曲の提供をしたり、自分でも歌っていたりする人で、茨城県那珂市のキャンペーンソング?も手がけているとか
全体握手の時に亡父の出身地が那珂市と言うことを話してきたりしましたね
カバドルはユニット名の通り、カバー曲のアイドルさんでチェキ1000枚撮ったらオリジナル曲がもらえるとか
ここでもももクロ(無印)の走れ!が来るとはねw
スマポケはかわいい4人組でしたね
そして曲も結構しっかり作られている感じ
機会があったらまた見てみたいなと
物販ではSHUNさんTシャツとぬくもりタオル、写真セット×2を
写真セットは表紙を見て選んでOKなのでまぽまぽで←
こちらも時間が押していたので1枚だけね
チェキにサインで今年のヲタ活をシメ
青SHUN学園で終わった今年のヲタ活、来年はどこから始まるんだろう←