こんばんは。ぺぺです。
今月のダイヤ改正で快速・区間快速廃止に伴い、6050系浅草乗り入れ運用がなくなってしまいますね。
東武鉄道は、2017年4月21日(金)に東武スカイツリーライン、伊勢崎線、日光線などでダイヤ改正を実施。
新型特急車両「リバティ」の運転開始、特急「リバティけごん」「リバティきぬ」「リバティ会津」「アーバンパークライナー」「スカイツリーライナー」の運転開始、特急「りょうもう」全列車の久喜駅停車、特急「リバティけごん1号」「けごん36号」の板倉東洋大前駅停車のほか、浅草駅発着の快速・区間快速の廃止、南栗橋~東武日光・新藤原間での急行・区間急行の新設、栗橋駅への急行・区間急行停車化、平日朝ラッシュ時のメトロ半蔵門線・東急田園都市線直通列車の増発、東武日光~鬼怒川温泉間の直通列車の増発など。
こちらは1990年の甲種輸送です。
ステンレス車両の多い中、こちらとスペーシアは甲種輸送撮影の際も異彩を放っていました。
訪れるファンも多かったです。

東海道本線 瀬田

東海道本線 瀬田