EF65 123+14系『古都の旅’87』号 | 鉄撮り屋

鉄撮り屋

撮り鉄ぺぺのブログです!

おはようございます。
本日もご覧頂きありがとうございます!!!
さてさて、時間がとれたので過去の写真をスキャンしました。
こちらは国鉄民営化の年、1987年のモノです。
岡山ー京都間で運転された団体列車です。HMには『古都の旅’87』と記載、マーク下部には〇〇〇〇CLUBという文字が薄っすら見えます。恐らく老人会かそんなのでしょうか???古都の旅ですし(爆
マークは手作り感溢れる感じ、そしてナイロンを被せていました。きっと汚れては困るので被せてみたんでしょうか。ん~~きれいな絵ですもんねぇ。
京都駅到着後、奈良線寄りの中線にしばらく留置されていました。当時はファンの数も10名程度でしたが今もし走ったら大撮影会状態ですね。
夕方いよいよ京都観光を終えた方たちを乗せた団臨は岡山へ戻るわけですが、結果は・・・跨線橋の影が入り、面は西日がビカ~~~~~~っと照りつけこんな感じ(笑)
今思えば、高槻ー山崎間の当時の名所である桜井踏切やせめて岸辺駅入線で撮っていれば順光だったのに・・・・・とちと後悔です。
まあ記録写真ってことで(^^;)
イメージ 1
1987.?.?  東海道本線 京都
 
 
★『PEPE'S HP』もよろしくお願いします。
http://20.tok2.com/ef58616019/
★画像はフォト蔵に保管してます
http://photozou.jp/user/top/1821430
★EF58 150画像掲示板
http://8203.teacup.com/ef58150/bbs
◆TETSUDO.COMに参加しております。
http://www.tetsudo.com/blog/rank/
◆ブログ村参加中です。ポチッとして頂けるとありがたいです。
https://railroad.blogmura.com/railroad_kikansha/ranking_out.html