連休2日目・・・朝から暑いなぁ暑い


今日は、ゆっくりお家で過ごしました。

まだまだ、引っ越しの片付けも終わっていないし・・・。

天気が悪いって言う予報だったけど、朝から天気が良かったのでお布団干したりお布団干し。



そして、月に1度の習字書道


あちきの先生は、以前担当していてお店の奥さんで、まぁお付き合いでペン字から習い始めたんだけど。


今は、担当じゃなくなっちって、習字を出しに行くぐらいなんだけど・・・。


先輩が担当していて、お手本を持ってきてくれました。


で、「奥さんが電話欲しいってよ~」の伝言を受け・・・もしや?

提出したのを見たら、合格していたのです合格

合格で、奥さんが電話をくれと言うことは・・・。

奥「おめでとう!!合格して2段になったからね~。今度いつみえる?そのときハンコ持ってきて~」

わたし「この連休で書くので、火曜日か木曜日には行きますよ~。奥さん、ハンコが必要ってことは、お金がかかるんですよね~おいくらかしら?」

奥「そ~なのよ!!段は高いけど、そう合格しないんだからね。・・・・・・7,350円ね」

わたし「・・・わかりましたぁ」

合格はうれしいけど、7,350円か・・・。準段は、お金は発生しないけど、段になるとね。

提出するのは、中字・楷書・条幅と準2段と変わりはしないんだけど、条幅が2種類から選択になります。
大きい紙だと大変だから、まだ四半切があるからそれで書くとしよう!!

ますます、時間がかかるなぁ・・・。

まぁ、ここまできたんだから続けてみようと思います。



連休最終日は、リロちんと翔ちゃんの『神様のカルテ』を観に行ってきます。
泣いちゃうんだろうなぁ・・・。