あちきの担当店の売り出しの景品を発注したら、DMが間に合わない・・・
いつもは、景品会社から新潟県の印刷会社にDMを依頼していたんだけど、売り出しの日に間に合わないみたい・・・配送の着日が不確定
急遽、DMをオフィス入れに変更してもらい、DMもあちきが校正して印刷することに!!
・・・仕事が増えちゃったぁ
まぁこんなことぐらい
ねっ。
仕事で軽井沢に行ったけど、10Lの数量制限でした。
担当店のドラッグに行ったら、トイレットペーパーも売り切れ、おむつも売り切れ、カップラ・レトルトもないし・・・お店ががら~んと。
今日入店していた、他社のビューティーカウンセラーさんが「この状態(売り切れてがらんとした店内)が、怖い」って。「写メ撮ろうと思ったけど、不謹慎だから止めたけどね~」って。
でも、明日から徐々にこのような状態が緩和されるみたいです
会社に戻るときの高速では、ガソリン会社のタンクローリーを何社か見ました。
少しづつ少しづつ元に戻る準備が始まっているって感じかな?
が、今度は静岡で震度6強の地震かぁ・・・。
いつになったら、穏やかな日本に戻るのでしょうか?

いつもは、景品会社から新潟県の印刷会社にDMを依頼していたんだけど、売り出しの日に間に合わないみたい・・・配送の着日が不確定

急遽、DMをオフィス入れに変更してもらい、DMもあちきが校正して印刷することに!!
・・・仕事が増えちゃったぁ

まぁこんなことぐらい

仕事で軽井沢に行ったけど、10Lの数量制限でした。
担当店のドラッグに行ったら、トイレットペーパーも売り切れ、おむつも売り切れ、カップラ・レトルトもないし・・・お店ががら~んと。
今日入店していた、他社のビューティーカウンセラーさんが「この状態(売り切れてがらんとした店内)が、怖い」って。「写メ撮ろうと思ったけど、不謹慎だから止めたけどね~」って。
でも、明日から徐々にこのような状態が緩和されるみたいです

会社に戻るときの高速では、ガソリン会社のタンクローリーを何社か見ました。
少しづつ少しづつ元に戻る準備が始まっているって感じかな?
が、今度は静岡で震度6強の地震かぁ・・・。
いつになったら、穏やかな日本に戻るのでしょうか?