東京マラソン完走を目指す日記

東京マラソン完走を目指す日記

東京マラソン!目標タイム6時間59分で完走を目指す男の日記

Amebaでブログを始めよう!

そして北海道編②



まずは親戚の家がある東室蘭へ。





駅前にさっそく・・・








例の 「セイコーマート」 がありました








さてさて。








テレビで紹介!! ホットシェフのカツ丼。


北海道はHBCテレビっていうのか。








100円惣菜コーナー








テレビで紹介!!


そうそう、確か、カップ麺にこの煮玉子を入れるのが、道民の定番だとかテレビでやってたな。






そしてせっかく北海道。北海道っぽいものってことで・・・




セイコーブランドの 「北海道牛乳ソフト」 を購入。








セイコーサイコー北海道サイコー( ゜∀゜)ヒャッハー!







そして法事の為、隣の・・・




「幌別」という駅へ。








一応これでも駅前のメインストリート。


車すらほとんど通ってないという。


街全体がし~んとしてます。



吉幾三の歌じゃないですが、 「車もそれほど走ってねぇ」 とはまさにこれ。


そしてタクシー初乗り料金が480円なのね。


そりゃ若い人なんかはみんな 「俺らこんな村嫌だ~」 ってなって、どんどん都会へ出てってしまうのかもしれませんねえ。


過疎が過疎を加速させるこの悪循環(ラッパー風)。



寺の住職も、檀家が減ってきて正直経営が苦しい (つまりもっと法事をやれ、お布施よこせ) とかって、妙なプレッシャーかけてくるし(^_^;)




そしてお土産にもらった有難い金言カレンダー



5月のお言葉は・・・





労り やさしさ 思い遣り の心を持ちましょう


だって。



周囲の人には常に感謝し、いたわり思いやってあげましょう(^_^)


特に明日は母の日だし、、、ね!










飛行機に乗ったら必ず外の風景の写真を撮る。


飛行機初心者あるある。




北海道、また来年!