午後の仕事がお休みになった平日の昼


盆休み前の激務で落ちた体重が戻らず


ちょっと体重が落ちたくらいじゃ小デブのままなので無理に体重を戻そうとしなくてもいいのですが

またまた、二郎を食べて体重回復を狙います


柏に移転してからはお初

守谷時代は二度ほど訪問してるかな??



券売機でチケット買って列に並びます

並びは中6人に外1人

十五時近かったのに意外とお客さんがおりました

一般のかたも立ち寄りそうな複合施設の片隅に移転してきたこともあってなのかメニューの表記が独特ですね

並 中 大 麺増😅

一般的にはこの方がわかりやすいのかな

大がデフォルトの小ラーメン 麺増が大ラーメン

中が麺少なめ 並が麺半分になりますね

守谷時代 小ラーメンで撃沈しかけた記憶があるので、今回は麺少なめの中を選択

コールはニンニク少しにアブラです

たっぷりのアブラの下にクタクタのヤサイ

ヤサイの下には豚二枚

アブラ多めのスープは微乳化甘じょっぱでコイメ

麺は久しぶりに出会った柔らかめ

守谷の記憶は薄れて、柏は初訪問なのになんかすごく食べ慣れた懐かしい味

なんだろうと思ったら 今はなき かじろう に近い味かもと思った

ココも歌舞伎町からの独立とかなんですか?

有識者さん教えてください!!

となると次は歌舞伎町か??


道すがら出会ったFerrariのトランスポーター

なんか載ってたのかな?

こんな車と事故なんて起こしたくないので遠巻きに観察