布ナプキンを使い始めて2年以上になります。

入院中はつけ置き洗いができないので、市販のナプキンにしましたが、本当は持って行きたかった!

洗う手間があっても、布ナプキンの方が断然快適なんですよ。

初めて知ったときは自分には無理と思いましたけれど、やってみるとできちゃうものです。

何が快適かというと、とにかく蒸れない!!
ナプキンをしている!という感じがしないんです。
当然かぶれもありません。

夏は特に快適です音譜

長時間換えられそうにないとき以外は外出先でも布ナプキンです。

あとは布ナプキンの下に市販のナプキンを敷く、という裏技もできます。
ハンカチタイプだと間にはさむ感じ。

夜以外は漏れたりというアクシデントもありません。

夜は失敗したことがあるのですが、それは量の問題より、いわゆる「つたい漏れ」です。

これはお尻の間にパッドタイプのものをはさむことで簡単に解決できました。

汚れもすすいでから、つけおき洗いをすれば大抵落ちてしまいます。

私が使っているのはオーガニックコットンのメイドインアースのものです。

スナップタイプとハンカチタイプを両方使っています。

慣れてくると、ハンカチタイプが断然便利です。
3つ折にして、汚れた面を折り返していくと、1日1個で済むことも!

布ナプキンにすると、生理痛が軽くなる人も多いようです。
私はもともとそれほど重くないので、あまり変化は感じませんでした。

それから早く終わるようになるという人もいます。
これは私も感じています。

トイレで経血を出すように心がけているからか、それほど布ナプキンにはつかないんです。
特に夜寝ている間の量ががくっと減りました。

あとゴミが出ないのもとっても気に入っています。
一度そろえてしまえばナプキンを買うこともほとんどないので経済的ですしねお金

布ナプキンはけっこう高いですけれど、自分で作ることもできます。
私はお裁縫ができないので無理ですけどあせる

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村