Choose Hope
というアメリカのがん啓発団体のサイトで知ったのですが、子宮頸がんの色は、ティールとホワイトの二色です。
ティールだけだと、卵巣がんだそうです。
他にもがんの種類ごとに色が決められています。
小児がんがゴールドっていいですよね。
Choose Hopeのサイトでいろいろなグッズを売っていて 、ほしくなっちゃいます。
売上は、がんの研究や啓発に役立てられるそうです。
でも日本には発送していないので、アメリカ在住の人にお願いするしかないですけど。
アクセサリー、ステッカー、日記、アパレルなど、いろいろなものがあるんですよ~。
日本でもティール&ホワイトリボン という団体が、アクセサリーをいくつか売っています。
完治の記念にどれか買おうかなと思っているのですが、なかなか決められません。
にほんブログ村
ティールだけだと、卵巣がんだそうです。
他にもがんの種類ごとに色が決められています。
小児がんがゴールドっていいですよね。
Choose Hopeのサイトでいろいろなグッズを売っていて 、ほしくなっちゃいます。
売上は、がんの研究や啓発に役立てられるそうです。
でも日本には発送していないので、アメリカ在住の人にお願いするしかないですけど。
アクセサリー、ステッカー、日記、アパレルなど、いろいろなものがあるんですよ~。
日本でもティール&ホワイトリボン という団体が、アクセサリーをいくつか売っています。
完治の記念にどれか買おうかなと思っているのですが、なかなか決められません。

にほんブログ村