今朝は寝起きに採血。。。
心の準備ができていませんでした。。。
検尿も。
まだ出血があるということで昨晩はしなくていいと言われたのですが、真ん中の尿を採ることに。。。
朝食後はお隣でおしゃべり。
戻ったら、看護士さんがお部屋をまた明るくしてくれました!!!
150ルクス!!!
明るいです!!
トイレの暗さが際立ちます。
入り口のカーテンも開けてよくなります!
そして今日から廊下に出る時もフェイスカバーなし!!!
解放感いっぱいです。
洗ってしまおうかと思いましたが、お風呂にいくときはさすがに必要だということに気づいて、慌てて思いとどまりました。
お風呂の行き帰りはすっぴんですから、危険です。
今日はお隣さんの注射の日。
その後先生が顔を出してくださいました。
木曜日に退院の話をしましょう!とのこと。
退院って素敵な響きです。
ランチ後はまた隣とおしゃべり。
きみまろのCD聞く?なんて言ってたのに、結局しゃべり通しちゃいました。
楽しい
午後には、ボランティア仲間のIさん、Yさん、Mさんが登場。
桜ラスクに、木のパズル、かわいい猫の貯金箱、落語のCD!を持ってきていただきました~
猫の貯金箱の説明書を見るのに、懐中電灯がバッグから出てきたのにはびっくり!
地震後、いろいろ持ち歩くのが流行っているのだとか。
確かに私も持ち歩いていました。チョコレート。
価値観がすっかり変わった、とか、気が滅入るのでダンスとか新しいことを始めたい、なんて話で盛り上がりました。
お見舞いに来てくれる方々は皆、私が元気いっぱいなのに驚きます。
安静にしている必要もないし、普通に元気なので、長期入院しているガン患者のイメージとは全く違うので、喜んでくれます。
治療はちょっぴり辛かったし、光制限はありますが、それ以外は普通の生活とそれほど変わりません。
こういう治療がもっともっと増えていくといいな、と思います。
その後、父が登場。
今日の支援物資はコーヒーと病院の近くのおいしい和菓子屋さんのどら焼き!!!
豆大福が目当てだったのですが、もう売り切れだったとか!
隠れた名店のようです。
その後ディナーをはさんで、仕事関係のSさん登場。
Sさんは3回目なので、明るさに驚いていました。
この病院は、病院っぽくないので、お見舞いに来やすい、とのこと。
確かに消毒臭い病院だと、気が滅入りますよね。
消灯前にお隣さん登場。
午後に貸したマンガをもう3冊読んじゃったんだとか!
お客さんが来なかったら、マンガ、一日10冊ぐらい余裕で読めちゃいます。
今日も体調良好。
熱も低め。
昨日診察をしたので、少し出血が増えています。
そういえば、昨日の診察は痛かった!!
いつもは診察の痛みはほとんどないのですが。。。
今日の万歩計
幸手まであと2.2km
75,898歩
46.2km
心の準備ができていませんでした。。。
検尿も。
まだ出血があるということで昨晩はしなくていいと言われたのですが、真ん中の尿を採ることに。。。
朝食後はお隣でおしゃべり。
戻ったら、看護士さんがお部屋をまた明るくしてくれました!!!
150ルクス!!!
明るいです!!
トイレの暗さが際立ちます。
入り口のカーテンも開けてよくなります!
そして今日から廊下に出る時もフェイスカバーなし!!!
解放感いっぱいです。
洗ってしまおうかと思いましたが、お風呂にいくときはさすがに必要だということに気づいて、慌てて思いとどまりました。
お風呂の行き帰りはすっぴんですから、危険です。
今日はお隣さんの注射の日。
その後先生が顔を出してくださいました。
木曜日に退院の話をしましょう!とのこと。
退院って素敵な響きです。
ランチ後はまた隣とおしゃべり。
きみまろのCD聞く?なんて言ってたのに、結局しゃべり通しちゃいました。
楽しい

午後には、ボランティア仲間のIさん、Yさん、Mさんが登場。
桜ラスクに、木のパズル、かわいい猫の貯金箱、落語のCD!を持ってきていただきました~
猫の貯金箱の説明書を見るのに、懐中電灯がバッグから出てきたのにはびっくり!
地震後、いろいろ持ち歩くのが流行っているのだとか。
確かに私も持ち歩いていました。チョコレート。
価値観がすっかり変わった、とか、気が滅入るのでダンスとか新しいことを始めたい、なんて話で盛り上がりました。
お見舞いに来てくれる方々は皆、私が元気いっぱいなのに驚きます。
安静にしている必要もないし、普通に元気なので、長期入院しているガン患者のイメージとは全く違うので、喜んでくれます。
治療はちょっぴり辛かったし、光制限はありますが、それ以外は普通の生活とそれほど変わりません。
こういう治療がもっともっと増えていくといいな、と思います。
その後、父が登場。
今日の支援物資はコーヒーと病院の近くのおいしい和菓子屋さんのどら焼き!!!
豆大福が目当てだったのですが、もう売り切れだったとか!
隠れた名店のようです。
その後ディナーをはさんで、仕事関係のSさん登場。
Sさんは3回目なので、明るさに驚いていました。
この病院は、病院っぽくないので、お見舞いに来やすい、とのこと。
確かに消毒臭い病院だと、気が滅入りますよね。
消灯前にお隣さん登場。
午後に貸したマンガをもう3冊読んじゃったんだとか!
お客さんが来なかったら、マンガ、一日10冊ぐらい余裕で読めちゃいます。
今日も体調良好。
熱も低め。
昨日診察をしたので、少し出血が増えています。
そういえば、昨日の診察は痛かった!!
いつもは診察の痛みはほとんどないのですが。。。
今日の万歩計
幸手まであと2.2km
75,898歩
46.2km