初めての週末!

そしてお部屋が30ルクスになりました!!!

とても楽しみにしていたのですが、あまり変わらないんですよねえ。。。
ちょっと拍子抜け。

AYAKOの子宮頸がんPDT治療記-30ルクス

ま、でも「気持ち」明るくなりましたよ。

週末は面会時間が9時~なので、病棟も賑わっています。

私のところにも3人のお客様。

まず、11時頃、父が登場。

頼んでいた中国語会話の本を持って来てくれました!
くれぐれも明るくなってからにするようにとのお達し付き。

お弁当持参で、ランチを一緒にいただきました。

支援物資は、母お手製の野菜炒め♪

午後にMちゃん。

マンガと手作りのロングネックレスを持って来てくれましたよ~

アクセサリーは前Mちゃんがmixiで披露していて私が絶賛したもの。
ちょっと恐縮ですけど、うれしい!
とてもきれいなので、ベッドに少し飾っていました。
これからもしばらくは黒づくめファッションになるので、ネックレスはほしかったんです。

たくさんおしゃべりできて楽しかったです。

その後仕事関係のSさん。

暗さが新鮮!とのこと。
そうですよね~
春のお外から来たら、ほんとびっくりだと思います。

今日は初めてお洗濯もしてみました。
手袋が濡れないよう、ゴム手袋をはめて、洗濯機から乾燥機に移します。

お洗濯もお風呂も診察も全部同じフロアで済むのでラクチンです。

それから隣の人に挨拶をしにいってみました。
自然に話す機会ができるのかなと思っていたのですが、なかなか話すきっかけがないので、突撃。
お隣さんは2週間ひとりぼっち!だったそうなので、とても喜んでくれました~

その隣にもいるみたいなので、ノックしてみましたが、あいにく不在のようでした。
出たくない気分だったのかもしれないし、気分が悪かったのかもしれませんし、また明日トライすることにしました。

今日はなんだか暑くて暑くて。。。
着替えても、空調をいじっても、暑くて最終的には氷枕を持って来てもらいました。
膝に乗せていたら、熱が下がったようで、楽になりました。
そんなに熱があったわけでもないんですけれど。。。

携帯はけっこう使ってみましたが、大丈夫でした。
パソコンはテレビの明るさを見て以来怖いので、月曜日に挑戦するつもりです。

万歩計情報です。

草加まで2.5km
24,624歩
15km