最近の悩み(5歳) | 魔ちゅのブログ

魔ちゅのブログ

2014年に娘が生まれました。ママと呼ばれることに未だ馴れない自分との日常を訥々とUPしていこうと思います。

ぶっちゃけ、そんな深刻な悩みではないw

5歳にもなると、オシャレ(?)に目覚め
リボンだヘアピンだシュシュだと
小物も気になり始めた。

そんな最近の👧は自分で髪を結ぶことにこだわり始めた。

ヘアゴムも使えるようになって、後ろ手で髪を結ぶ姿には成長を感じざるを得ないおねがい

だが❗しか~し❗❗

下手なんだよ滝汗

ぜんぜん力強くゴムを引っ張らないから
ユルユルで髪がほつれてくる。
数十分もするとボサボサガーン
でも、私がやり直そうとすると
エライ剣幕で拒否られるゲロー

ある日の朝も👧が自分でやる!と鏡に向かった数分後、顔の横の髪が一房垂れていたので
結わき直そうとすると「わざとなの💢😠💢」
と怒られたニヤニヤ

うん、いいんだよ。
本当にそういう事が自分でできるようになったことが嬉しく思うのも事実。
でもね……真顔

保育園で先生や保護者の方々に「👧のママは髪を結ぶの下手っぴなのかしら?」と思われるのは心外だわ滝汗

なんて思ってたいたら、
登園直後「👧ね自分で髪やったの!」
とドヤ顔で先生方にご報告w

どうやら誤解は免れているようだが……
私はピシッと結わきたい衝動に毎朝駆られているのでした。

早くもっと上手にな~れ爆笑