CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その9 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

マモトラしかやってない、訳じゃないw

 

前回はこちら↓

 

ワンオフサイドカバーをサフッたまで。

 

ここ最近の暑さ。

 

勿論、日常作業もある。

 

 

その、ベストタイミングを見計らって~

 

 

フレーム塗装をしていきましょう。

 

 

でわ。

 

 

車体マスキングして~

 

 

シュシュシュー

 

 

はい~

 

 

どれどれ、ちゃんと染まってるかな~

 

 

いいね♪

 

境目も違和感なし(^_-)-☆

 

 

ここでブラックを使ったなら

 

サイドカバーも行きましょう♪

 

 

の前に。

 

 

フィン肌を出しておきます。

 

 

今までの製作行程を見て頂ければ分かるが、

 

複数の加工、パテ、サフ等々に更に塗装を載せた後じゃ

 

肌を出すのが大変((+_+))

 

なので塗装だけ削ればいいだけにしておきます。

 

 

セット。

 

 

見て!!このお外。

 

もう危ないのよ。

 

 

さて今回は以前話した様に

 

アルミ鋳造仕様で塗ります。

 

 

ジワジワ~っとパラパラ~っと

 

 

だから、暑い!!

 

 

フィン裏もしっかり入れます。

 

 

完全修行タイム。

 

 

で~

 

 

こんな感じね。

 

板金してるけどサフで肌を残すと言うプロ感

 

 

恒例の、硬化待ち。

 

ま、この時期なので早いですw

 

 

でわご覧ください。

 

僕の苦労の結晶を。

 

 

おいおいおい、普通かよ!!

 

 

ここに鍵穴があったとは思うまい。

 

おいおいおい、普通かよ!!

 

 

NC39用に延長した部分もしっかり裏リブを造る。

 

おいおいおい、普通かよ!!

 

 

締めにアルフィン化して~

 

 

完成です!!

 

BEET アルフィンカバー NC39用

(車体側加工が必要です。取り付けは知識ある工場で)

 

 

いや~良く造ったわ~

 

ここまで来たら、もうラストスパートです♪

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M