旦那の4月のキャッシュレス使用額

 

約7万円

 

という結果。

 

4月からは現金のお小遣いを増額して

キャッシュレスを使わないように!と

念押しして、旦那本人も私の目の前で

キャッシュレスの使用金額を0にしていたんだけど、、、

 

やっぱ、自分で上限金額操作できると

無理だよね

 

お小遣い、キャッシュレス、携帯課金、

合計約11万円

 

 

一人でひと月に11万も必要なの?

 

旦那の手取り平均20~21万よ?

自分の稼ぎの半分を自分のためだけに使うってさ、、、

 

夕ご飯とか休みの日は食費、外食費から出してるけど

それでも旦那に掛かってるお金が一番高い

 

いつからだっけと思ってクレカ明細遡ったら

去年8月からキャッシュレス決済が高額化してた

 

毎月毎月何とか支払って

分割にしたこともあった

 

旦那に、お給料合算で家計管理をしているけど

想像以上にお金を使われると

支払いに回すお金ばかりで貯金できないし

子ども達にお掛けをかけられないと伝えた

 

 

旦那の回答は

飲みに行ってお酒入ると見栄張っておごってしまう

分かってはいるけど、出してしまう

 

あとはコンビニとかで細かく使っているのは知っている

 

タバコもやめる気が無い

夕ご飯何を作っても文句は言わないが

食べたくないものは食べないし

お弁当は持っていかない(弁当に詰められたごはんが無理らしい)

コーヒー作っても満タンで残してくることがほぼ

 

何かを我慢して節約しているのだろうか

 

 

キャッシュレスが高額化してから約9ヶ月

毎度の如く使いすぎ

どうやったら使わなくなるのか

 

お小遣いの増額もしたし

毎日千円渡すこともした

家族カードも取り上げたけど、その分キャッシュレス使用が増えた

 

 

もうどうすればいいのか分からない

 

 

この9ヶ月に旦那がお小遣い、キャッシュレスで使った総額

約890,000円

 

よく払ってこれたな、、、

 

これで怒る私は心狭いの?