週末を通して、旦那に対して

 

違う。そうじゃない。

 

って思うことが多くて。

 

話し合いが必要なんだろうなと思うけど

そんなん今まで伝えてきたこと。

 

お金の使い方

子供への接し方、言い方

 

二人の合算収入から旦那の使い込み分を支払いしても

ありがとうがない。

旦那からしたら、俺も稼いでるって感覚なのかもしれんけど

旦那の使い込みは携帯料金(携帯料金支払いのキャッシュレス合わせて)約8万円。

8万円って旦那の手取りの約35%

 

それとは別にお小遣いだって確保してる。

使い込みに対して立替もしてもらってる身で

自分のお小遣いを減らして返済してなんていうことは

一切ない。

 

子供に対しても躾は必要。

それは同意。

泣けば自分の言うこと聞いてもらえるって思わせないように。

うん。それもね言ってることはわかるよ。

相手2歳なってないよ。

 

そして、ダメだと言って泣いた後のフォローは全て私なのね。

小さい子がママに行くのは、当たり前なんだ?

他の玩具で気を紛らわせるとかないんだ。

上のこと一緒にテレビ見てたら育児してるんだ?

 

で、私でも泣き止まず、どうにかしてよと伝えたら

最後は、俺のやり方に口出すんなら全部ひとりでやれよ。

 

ほぼ一人でやってますけど?

家事から、育児、お金の管理

 

土日だって、土曜は少しだけ休日出勤て言って

8時半には準備するからと言ってたけど

9時ごろまでゴロゴロ

8時半前に子供がブロックで何か作ってって言ってたのに

準備するからと相手にせず。

その30分で相手できたんじゃないの?

仕事の直前だから子供の相手しなくていいは通用しない。

 

自分が構いたいときにだけ構うのは違うと思う。

 

 

そして、少しの休日出勤といい

帰ってきたのは夕方5時前。

勝ったわ~ってお金渡されたけど嬉しくない。

座ってパチンコやってる間、

子供たち公園連れてって、お昼食べさせて

相手してお昼寝させて、お昼の食器洗って

夕ご飯考えて、洗濯物取り込んだりして

 

その間、お前は何してた?

 

休日出勤で自分の時間が欲しいのはわかる

でも、何も連絡なしで行って

自分の時間だけは確保して。

 

日曜日だって、疲れて寝落ちしちゃったのに

待ってた?起こしたら寝かせろっていわれた?

実際疲れてんだよ。

俺だって疲れてる?何で疲れてんだよ

パチ屋で長時間座ってて疲れたの?

 

そのくせ、お金管理で合わない合わないうるさい。

10,000円合わないって金額盛りすぎ。

 

てか、合わない金額より

お前が使い込んだ携帯料金合算の

7万2千円はどこから捻出するの?

教えてほしい。

 

自分のことは棚あげで人のことはちゃんと攻撃してくるよね。

 

お金握りたいのか、仕切りだして

これがいくらだからとか言い出して

自分で子供たちに1円も使わないくせに

まぢでイラつく

 

私が土曜出勤の時は自分から出してる?

食費の財布持ってってマック行ったり

イオン行ってお金使ってくるのが関の山で

何言ってんの?って感じ

なぜ公園連れてって一緒に遊んだりしないの?

イオンなんてゲームあったり、

おもちゃあるから言って買わないっていう方が

本人に酷じゃない?

 

 

もう色々疲れたから、今日旦那に離婚伝えようと決めた。