フィットネス横浜みなさんお疲れ様でしたー!

出演した子をはじめ、たくさんのサポートをしてくれたご家族の方々に大変も感謝しております!

この大会、発表会に参加するようになってからこのメンバーでは4回目かな??確か…。私は高校生の時から何度か参加していて、とても思い出、思い入れのあるイベントです。

何年か前にコンテスト部門が始まり、私たちもこのコンテスト部門で参加するようになりました。今ではたくさんの発表会やコンテスト、そういったイベントが世の中にも横浜にも溢れている中、このイベントに毎年参加させてもらっているのも、私はこのイベントが好きで、今までもたくさんの楽しい思い出を作ってきたからかな。。横浜の雰囲気を感じながら参加できて、会場も超デカイし、地元でやることと、入場券も安いということ、そういった理由で家族や友達が気軽に観に来れる感じが好き。自分は昔から大きいステージで踊るのが大好きでそういうイベントばかり年に3回くらい出てたかな。でも、とにかく参加費が高くてそしてチケットノルマもたくさんあって、本当お金かかってた。。その上なかなか友達も呼べない金額だし、距離だし、だからチケットノルマも参加費として割り切ってたけどねー。それでも出たい気持ちが大きかったから納得はしてたけどね。

でもやっぱり、友達や家族にみてもらって認めてもらって、やりがいや楽しみにつながるると思うし、キッズダンスなら尚更、家族に見せるためにやっているようなものだからね、今でも地元にこだわりたい、という気持ちは強く持っています。


さて、今年はSTUDIO iSLANDとしても初めての参加で、そして初めて2チームの参加をしました。

1つは全員小学2年生からなる発表会参加チームと、もう1つは何年かダンス経験を重ねてきた子、初めての参加の子からなる小学3年生から中学生・高校生の15人のコンテスト部門参加チーム。




まずは、発表会チーム参加のみんな!

素晴らしいステージでしたね!実は過去にも小学2年生だけで、ほぼ5分間すべて踊ってもらうような経験は私の中でもなかったので少し不安もありました。だけど、本当にみんな堂々として元気に笑顔で、本当に感心です!可愛く、カッコよく踊れていたと思います。たくさんの練習もよく頑張ったと思います。これからも、楽しみながらダンスももっと上手になって、みんなが輝く姿をたくさん見ていきたいと思います。ありがとうね!


そして、コンテスト部門参加のみんな!

ほんとーに、本当に!よく頑張った!今まで以上に賞を意識して取り組んできたし、手ごたえもあっただけにとても悔しい思いをさせてしまったと思います。限られた時間の中、目標に向かってすごく頑張ったし、自主練もしてきたしね。そして仲間同士で指摘しあう姿や、教えあったり、とても感心させられました。どーして何度言ってもわからないのっー!ちゃんと練習してる???という私の叱咤にもちゃんと答えを出してきてくれた時は嬉しかったです。そして日に日に上達していく姿に毎回心を打たれていました。本当に。

冒頭にも書いた通りなんだけど、フィットネス横浜にこだわりはあるんだけど、コンテストということには強いこだわりはありませんでた。そう、そもそもダンスを評価することにはあまり興味がなくて。ただ目標を持つにはわかりやすいとは考えてました。もちろんベストを尽くすことが大事で、その本番までの過程で経験したこと練習したこと、リハーサル、本番の思い出も、そんなことを大事にしてきたから。だけど、今回、そしてまた来年、もうこの悔しい思いをみんなにさせたくないと強く感じました。初めから条件的に不利なのもわかってての参加。相手は高校生56人、中学生30人だったり、実績のあるチームも。。つまりそれをクリアして、そして他にはないオリジナルで挑めば良いってこともわかってるから。やるべきことも見えてきてるので、頑張ります!来年!今年度卒業を迎える6年生が中心になる来年は、その子たちの最後の年にもなると思うので、全力で1年間そこへかけたいと思います。やるからにはやりたいと思います。がんばりましょう!!

それから、毎年毎年、お馴染みの団体様が入賞じゃぁ、つまらないもんね。このイベントを変える意味でも今まで楽しませてもらった感謝も含め変えたいと思います!

今年はNAOくんに振付・構成と任せてやれたのも大きかったなー。NAO君ありがとう!来年も、もちろんお願いします!NAOくんもやる気ですよ!ww


さぁ気持ちを切り替えて、これまでの練習と経験を生かして来年に向けてさっそく、頑張りましょう!

私のほうも、早めにそのための1年のプログラムを立てたいと思いますので、みんな、休んでる暇はないからねー!!がんばるぞーー!!!!!





ではではにひひラブラブ

打ち上げ日はまた改めて、早めにお知らせしますね。

取り急ぎ、今週、5月10日(木)、12日(土)、13日(日)は通常レッスンがあります。