5月5日は、本当にみなさんお疲れ様でした。

今回を期にダンスを始めた子も、元々習っていた子も、すごく素敵なダンスでした( ´∀`)つ

何より、上手いとか、下手とか、関係なく楽しんで踊っていたのがなにより素敵でした


僕らもいろいろと不手際があって、最後の最後に皆さんにご迷惑をかけてしまったのが本当に申し訳ないです。

自分のダメな部分と捉え、成長していければと思います。



なにはともあれ、みんなで踊った楽しい時間がとても短く感じました!
感覚としては、、、5秒くらいw


本当一瞬の楽しい時間でした。

なんか、みんなで作ったものだという気持ちと、今までの練習から本番までを思い出すと涙腺が緩みますw



花束まで頂き、、、

本当にありがとうございました。


私、ミツオが半分思いつきのような形で始めた活動が、リルさん、ナオさんの情熱と行動で、こういった形で進めれたのかと思います。

そして、集まってくれて、一緒に頑張ってくれたみんなのお陰で貴重で楽しい時間が過ごせました。

今後の活動については、メンバーとも話し合っている状態です。



今日、パパイヤ鈴木さんもコメントしていました、「ダンスは『上手い』『下手』じゃない」と。
どれだけ、見ている人のことを考えて踊れるか、自分が楽しめるか、だと思います。

一緒に踊って楽しかったですよね?
(楽しくなかったらごめんなさいw)

上手くなることだけが、ダンスじゃない。

ダンスを楽しんで、楽しい毎日を過ごしてください(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!


Let's Happy Life!