残すところあとわずかになってしまいましたね。

2008年はいろいろあった。
本当に動きました。

今年の丹野を振り返ってみます。

1月 病むw(進む道が分からなくなった)
2月 病むのを解決するのに、視野を広げることを考える
3月 ちょっと動いてみる
  起業家とマジトークしたり、パーティー行ったり(前から少しはしてたけど)
  自分のすべきこと、出来ること、やりたいことなど、考えた
  自分が進もうと思う方向が分かった
  資料を作ったり、人と会って動いてみたりしてみた
  ビジョンを少しずつ組み立て、動いてみる
4月 一部動く中で、分からないことがあり、LiLさんに相談をする
  LiLさんと向いている方向が近いことを知る
  2人で動くことになり、ミーティングを定期的にするようになる
  丁度良いタイミングでナオくんを誘う
5月 毎週のようにミーティングを繰り返す
~8月

9月 朝日新聞のフリースペースを借りて、レッスンをスタート
12月 レッスンが軌道に乗り、いろいろなことが見えてきた

あと、年間通して、経営の勉強もちょっとずつしてましたが、
あまり進まなかったですねw
ダンスの練習もあったし、ミーティングもあったし。
なにより、セミナーの内容が思ったより為にならなかった。
分かりやすくまとまって説明してくれるのはありがたいが、
MBAの本を読めば買いてあるしw

もっと自分なりに勉強しなきゃと思いますね。


なにはともあれ、自分なりにいろいろと動いた1年でした。
そして、多くの気付きや出会いがあり、内容の濃い2008年でした。




2008年は「始動!」って感じで動いたので。

2009年のテーマは、
「加速!!!!!」

ってことで、いまあることからさらに進むこと、そして、
発展していくように頑張っていこうと思います。


ってことで、

メリークリスマスヽ(=´▽`=)ノ