兄弟ものっていうか、家族愛がテーマの韓国ドラマ、がですね…
涙なしではみられせん

とくに、三人兄弟(四兄弟とか、三姉妹とか)のそれぞれの恋愛模様!とかドラマの紹介文に載ってたらそのドラマは必ず観る候補になってます。
私に兄弟がいるのも関係あるのか、共感の嵐。
いや、最近「ある春の夜に」観終わりましてね。
こういう、姉妹で助け合い、グッくる

とくに、三姉妹末っ子のイ・ジェイン。
末っ子特有の自由な振る舞いをしながらも、お察し能力の優れた役柄。
姉へのDVを知った時の、姉夫婦宅での義兄への憤りや、姉を思って泣くシーン、、、、、あなた、そんなの、涙とまりませんて。
あと、ジョンインが、ジェインと共に実家に訪れて父に好きな人がいる、と打ち明けたシーン。
父とジョンインのやりとり。いやぁ、涙とまりませんて。
特筆したいのが、父に侮辱され悔しくて一瞬下を向いて口を噛みししめたジョンイン役のハン・ジミン氏の表情。
すごいリアル。
そして恋愛ドラマは主人公の恋愛が成就すると、起承転結の結に入ると思うのですが、その結を中々に引き伸ばしてくれるクォン・ギソク。
「賢い医師生活」で初めてこの方(キム・ジュンハン氏)を見たから、この役柄は最初は違和感でしたね。
けどこんなジュンハン氏もグッド
(←)

それにしても、このドラマの華って、やっぱりユ・ジホ役のチョン・ヘイン氏。
素敵だわ〜、惚れ惚れ

このお顔と雰囲気で実年齢32歳。
え、年上
オッパですか


こんな人に「彼女は俺の最後の女だ。」って言われたい。劇中のセリフだけどね。
このドラマ、主人公のジョンインとギソクの恋愛から始まる。二人は付き合って4年だか5年だか6年だか。
とにかく、それだけ付き合ってれば、ジョンインの素っ気ないああいう顔しちゃうのもわかるなー。
お互いの醜いところ、嫌なところ、うんと見てるだろうし、恋愛のキラキラなんて消え去ってる

あ、話それちゃいましたが、とにかく兄弟・姉妹の恋愛模様描いた家族愛をテーマにした作品て絶対みちゃう。
かれこれ韓ドラ歴は長いので、本当によく見た!!
全部思い出せないけど、「おバカちゃん注意報」とか、「家族なのにどうして」なんかはもう嗚咽(え)
泣けるドラマは好きなんだけど、夜見ちゃうと次の日顔むくみまぶた腫れ妖怪になるからなー(え)