連休は今日でおしまい。
私は3連休でした。
家の中でダラダラと過ごして最終日
ダラダラしすぎた反動で、頭痛が起きるゲッソリ
鎮痛薬がないゲッソリ
小分けにしておいた余りが鞄の中にないかとガサゴソ。
物色しているときに要らない封筒類やレシートを集めて捨てようとしたとき。
棚の上にある半年以上前に買ったアラザンも無造作につかんで一緒にゴミ箱へ。

このアラザン、中々捨てられなかったし、触れなかった。
半年以上前、恋人に手作りのお菓子作って渡そうとして結局作らなかった材料。
数ヶ月前に別れてからそのままずっと放置されていたもの真顔
目には入っていたんだけど、もう必要もないものだったんだけど。
中々、捨てられずに。

けど、今日、瞬間的に「あ、捨てよう」って思えた。そんな瞬間ってありませんか?
あんなに執着していたのに。サラッと捨てることができる瞬間。

昔、掃除しているときにも引き出しの奥から何年も付き合った元彼との思い出の品を発見した時も。
引き出しにしまったときは手放せなくて、大事にしまったのに、発見したときはゴミ袋にスッと捨てられる。
その時の心の中って結構スカッとしてたり、少し可笑しみも感じていたりウシシ

こういう執着が消える瞬間って不思議だなぁと思う。
執着してるときって、頭の中がそのことにとらわれてあんなに毎日悲劇のヒロインのように過ごしていたのに笑い泣き

家の常備薬の鎮痛薬飲んだの頭痛も治まってスッキリニヤリ