「どうして産後、こんな状態で母親として女神になれない自分に罪悪感ばかりで、現実では何も行動せず実家に何ヶ月も引きこもり何もしていないのに、こんなに想像を遥かに超えた良いことばかりが次々と私に起きるんですか?」


先日の渋谷のホテルラウンジにて、豊かに成功していて信頼しているスピリチュアルカウンセラーさんに一番知りたかったことを聞きました。


すると間髪入れず、カウンセラーさんは即答してくれました。


「それはまりさんが、逃げたり他人や環境のせいにしたりしないで、自分の心としっかり向き合ってきたことへのご褒美ですよ」


「………!!」



「一般的には良い変化を起こしたいなら現実で動くと思われがちですがそれは違います。心が先です。そして心って見えないから、起きている現実は他人や環境のせいだって思いたくなりますよね。でもすべては自分の心が具現化してるだけなんです。


だけど自分の心と向き合うっていうのは苦しくもあります。人は誰でも良い面もあれば良くない面もあり、両方受け入れてはじめて自分をありのまま愛せるんです。良い面は簡単ですが、良くない面が自分にあるって認めるの苦しいでしょ?


まりさんは産後、長い間、散々苦しんで、ようやく良くない面も自分にある、あっていいって認められたでしょう?そのご褒美ですよ。なかなかできないことです。だから良いことばかりが起きるのは当然のことなんですよ


そうか、そうだったのか……!
とても合点がいって、ずっと疑問に思っていた謎が解けました。ギフトの数々は、解放や解除を続けたり、ブログや日記を書いたり、両親や弟、主人と本音で話したりしながら、自分の心とじっくりじっくり真摯に向き合ってきたからだったんだ。


無駄じゃなかった。あの長く苦しい時間にはすごい意味があった。ご褒美。ご褒美。なんて素晴らしい。良かった。どんどん押し寄せるご褒美を、喜んで受け取ります。ありがとう。逃げなかった自分に。ありがとう。