こんばんは🌛


一昨日の出来事ですが、町内の掃除に参加したら、思いがけず、嬉しいプレゼントをもらいました。


夜の撮影で暗いですが、

『パキポディウム ホロンベンセ』と『アガベ オテロイ 』、そして『亀甲竜』2鉢の計4鉢。亀甲竜の奇妙な針金は、私の仕業です真顔


ここからは、このたくさんの苗を頂いた経緯を説明させて下さい。


その方のお家は、私の家と同じ並びの家なのですが、その方の家の近くを草抜きしていると、その方の家のお隣さんが、

「先生、サボテン見せて!

と庭先に入って行かれ、


「ん?サボテン?」

と、興味が沸いた私は、

「私も見たいです。見せてくださーい爆笑ラブラブ


と、ズカズカと入っていき、見せていただいたのは、サボテンも有りましたが、私の大好物の多肉植物だらけになった庭の一角。エケベリアや、ハオルチア、アガベなどなど。


「先生(この方は、個人病院を経営されてる先生なのです)、凄いたくさん有りますね〜」

と言うと、


「僕、凄く好きなんです〜」

と言われるので、


「我が家にもアガベ有りますよー。私も、好きなんです〜。かっこいいですよね〜ひらめき音譜

と、話しが盛り上がったところで、


先生から、「亀甲竜って知ってますか?今、いっぱいあるんですけど、なかなか大きくならなくて〜」


と見せて頂いたのが、一部屋丸々の室内の窓辺を、全て植物棚にしてしまった所に、植物育成ライトまで完備されて、本格的に育成されてるところ。


そこをわざわざ窓を全部開けて、「是非、見てください〜」と見せてくださいました。


これもこれもどうぞと言われるがままに頂き、流石にこんなにたくさん貰いっぱなしは良くないと思ったので、

私からは、たくさん増えたアガベ『王妃雷神白中斑』の子供付きの鉢をプレゼントさせて頂きました。

この前書いたブログ⤵︎ ︎の子をプレゼントしました


先生は、他人から貰うのはあまり慣れていないのか、「えー、こんなに大きいの、本当に良いんですか〜」

と、申し訳なさそうに言われるので、私も申し訳なくなり、

「そんなものしか有りませんが、もらってやってくださいニコニコ

と、半ば強制的にお渡しして帰ってきました。



最近、パキポディウムや亀甲竜、オテロイを見て、「良いなー、欲しいな〜」と、思ってた所だったので、

もしかしたら、多肉植物の神様が、


「良し良し、漸く、他の種類の多肉植物の良さがわかって来たか」


と、収集家のお宅に引き寄せてくれのかもしれない❣️


と、久しぶりに目に見えない存在を意識出来た出来事でしたニコニコ


•*¨*•.¸¸♬︎

本日もお越しいただきありがとうございます。またのお越しをお待ちしております‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣