こんばんは〜ニコニコ音譜


こちら岡山市も、昨晩より猛烈な雨あめが降り続き、夕方になって、漸く晴れ間☀️が見えるようになりました。

外の多肉達は、お腐れ病が来てないか確認しましたが、大丈夫でした。 良かった❣️ε-(´∀`;)ホッ



さて、昨日の記事で書いた通り、一昨日は【由加神社本宮】に行ってきました。


↓昨日書いた、スピリチュアルメッセージです。



この神社のお参りは2回目なのですが、前回お参りした時には全く気づかなかった事、盛り沢山❣️

前回の参拝から6年経つから、少し腕が上がったのかしら?デレデレなんのこっちゃい!!


話を戻して、現地で「ん?」と思ったのは、これ⤵︎ ⤵︎。

本殿の屋根の真ん中の彫金部分に、三つの丸い物。


あまりにも遠く、ハッキリとは分からなかったので、主人とふたりで、「桃かいな〜?可愛いな〜」と、その場を去りました。

が、「いくら岡山だからって、桃🍑は付けんやろう( 'ω')?」と内心では思っていました。オバハンには、既に、乙女心などありません真顔


で、帰りにこちら↓を発見しました。

この下には、現在、焼き物のオブジェが置いてありますが、以前は御手水舎だったのではなかろうか?的な建物です。

キツネの間に丸い物が有るのを発見し、「これは先程、桃?と思ってた物と同じかも?」と、確認したくて、じーっと見ても分からず、写真を撮って拡大。

すると、先端に近い所に、線が刻んで有るのを発見しました‼️

それで、主人と2人で「どうやら桃🍑では無いな( ¯⌓¯ )」と判断。


↓その裏手に回り、これを発見‼️
またもや主人とふたりで、「え?タケノコ⁉️∑(*º口º*)!!タケノコに見えるよね‼️」。


そして、帰りの山道で、たくさんの竹が生い茂り、なぎ倒された竹がたくさんあったので、「この辺は竹が良く取れるんやろうね。」と、“あの丸いものはタケノコ”説を取り入れ、納得して家路に着きました。ハイ、おバカ夫婦です。


でもね。後で調べて分かったのですが、これは、『宝珠』という物でした。

なんと、お稲荷さんをキーワードに調べたら、分かったんです。アリガタヤ〜

【宇迦之御魂神】は、稲荷神社の御祭神で、白狐はお使いの聖獣です。そして、こちらの神社の狐様は、以前、縁結びの神様として奉られていて、その像に触る事が出来ましたが、とても強いお力をお持ちでした。(そのお話も長いので、またの機会にしたいと思いますm(_ _)m)今は、縁結びを願いながら触れる像は、狛犬様になってたように思います。


【宇迦之御魂神】は、稲を持っていることが多いように思ったのですが、『宝珠』も持たれるよう。


『宝珠』は、こちらの神社の【瑜】という漢字が、【美しい玉の名】という意味を持つ事から来たのかなぁと思っていますが、思いっきり仏教色が強い神社だなぁと感じました。だってね。宝珠って、菩薩様が持ってるイメージがあるでしょう?


ちなみに、【宝珠】は、全ての願いを叶える玉だそうです。


長くなって来たので、続きはまた後ほど( *・ω・)ノ



本日もお越しいただきありがとうございます。またのお越しをお待ちしております‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣