はじめての 会計処理 物販編 | 輸出ビジネス 辰のあしたはどっちだ

輸出ビジネス 辰のあしたはどっちだ

物販経験0で輸出ビジネスをはじめました。
果たして稼げるようになるのか?
決断のひとつひとつを大切にしたいです。

こんばんは。

ただいま会計処理に追われています。
今まで会社の会計は僕がやっていたのですが、サービス業だったので物販の会計処理(しかも海外販売!)は今回が初めてになります。

色々なミスとか出てくると思いますが、都度都度修正していければと思います。
今のところ、国内アマゾンとeBayの取引は国内法人で会計処理を行い、
海外Amazonの取引は海外法人で会計処理をしようと考えています。

頭の痛い部分としては、売上計上でドルを円にする際にどのように計算すれば
よいのか、ということですね。


ペイパルでドルを円に変えた時のレートを基準に計上すればいいのかなぁと考えていますが、悩んでも答えがでないので、明日税務署に電話して聞いてみようと思います。

赤字ですみません、と謝りたくなるくらい税務署の方って親切なんですよね。
いつもありがとうございます。


あと、売上額がまだ大したことがないので考慮に入れてないのですが、今後
取引が増えてきた場合に消費税の扱いをどうすればよいのか、とか早くそういう
ことで頭を悩ませるようになりたいです。

ちょっとずつでもよいので自分のキャパを拡げていければと思います。
それでは!