【雑感】目の前にあるけど見えないもの | 輸出ビジネス 辰のあしたはどっちだ

輸出ビジネス 辰のあしたはどっちだ

物販経験0で輸出ビジネスをはじめました。
果たして稼げるようになるのか?
決断のひとつひとつを大切にしたいです。

こんばんは。

チャンスは、目の前にたくさん転がってるんですね!


でも、それに気付けない。


自分自身のキャパが足りなくて、気付けないこと多いです。

ある程度成長して振り返った時に、ああ、あれはすごい
チャンスだったと悔しい思いをしたことってありませんか?


または、目の前にあるのはわかっているんだけど、
色んな理由をつけて気付かないふりをしたり。


輸出ビジネスをするにあたり、販売の仕事を経験せねばと
家電屋さんでバイトしているんですが、最近少しずつですが、
そういうチャンス(契約ゲットだぜー)が見えるようになってきました。


あからさまにチャンスですよ、と言ってくれるお客さんも中には
いますが、そういうのはまれで、こちらからアタックしなきゃいけない
のが多いです。


給料はそんなに高くないですが、そういう大切なことを工夫次第で
どんどん学べるので、この仕事をやって正解だったといえます。


さて輸出ビジネスです。
初心者ですが、初心者なりにアンテナを張りめぐらせていたところ、
最近チャンスが飛び込んできました。
クリアしなければならない部分も多いのですが、なんとかモノにしたいです。

理由をつけて見ないふりもできるのですが、
僕はやると決めていて、遅かれ早かれやらないといけないとわかって
いることなので、なんとか実現可能な状態までつめていきたいと思います。


すごく、わかる人にしかわからない書き方で申し訳ないですが、
チャンスをモノにするには今しかないってお話でした。