こんばんは。
自転車、ママチャリ使っています。
自転車をたてかけるやつ(後輪部分についているやつ)のスプリングが
どこかへ飛んで行ってしまい、自転車乗るのも危なかったので、
修理してもらいに近くのホームセンターに行ったんですね。
ついでに左ブレーキをかけるとき、耳障りな音を出すようになっていたので、
できれば一緒に修理お願いします。と頼みました。
スタンド(立て懸けるやつ)を取り付けた後、ブレーキのチェックに移ったのですが、
店員さんが引っ掛かるような音に気付きまして。
車のライトを反射するやつのネジが緩んでいて、反射ミラーが後輪にこすれていたんですよ。
そのネジも調整してもらい、油もさしてもらい、タイヤの空気も入れてもらい時間もさほどかからず、お値段も1000円以下だったので、かなりラッキーでした。
もし、数百円の工賃を惜しんで自分でやってしまった時のことを考えると、そら恐ろしくなります。
多少費用はかかっても、その道の人に任せたほうがクオリティも、時間も費用も安上がりで済むみますね。