わたしの場合。

考えてることと、
やってることがなかなかリンクしない
思うように進まない場合に

ストレスが貯まるんですね!

なんとなく把握できました。

楽しいことは
すぐに体が動くから
実行に移せる。
つまりもちろん、ストレスはたまらない。

ストレスのない方に
いってしまうのは人間の性?


自分のキャパを広げるには
快適に出来る範囲を広めないと
いけないのです。
やりたくないことも、快適にできるくらいの
力量をつければ、それは楽しいものに
感じられるようになるとおもうのです。

つまりは「今」の頑張り次第なのですね。
+αに考えてこ!