今日もお疲れ様でした(*^^*)
ほんっっっとに古典が出来ないわ~と実感。
何がだめなのか?たぶん敬語‥‥もう一度マドンナ古文読み返すかな。
わたしの家の癒しの
しろたんず

プラス・MOGE

このしろたんずはまだまだほんっっっとに一部ですけど\(^^)/
多すぎて可愛がるのが大変です
にしても最近ほんとわたしは
“音”に影響されやすいみたい(σвσ)
ほっとするとか
いらっとするとか
だから家の中では
自分を隔離!!
ぶっちゃけるとこの不安定な受験期に
むだに家族の雑音も声も聞きたくない!(ひどい。笑)←
(だってあたしが勉強してたって構わず皆で『Mr.ビーン』見て笑いまくりだしね…多少は気遣って下さい←)
おしつけがましい命令もいや(笑)ただの反抗期かって。(^^;
今は必死に関わらないようにしてるんです、私が余裕ないだけなんだけどね…
でもそれが私の勉強スタイル!ヾ(@°°@)ノ勉強と言わず実際全てにおいて介入されたくなry
つまりアメリカ人みたいな生活スタイルが理想(笑)
お兄ちゃんは部屋が繋がってるからもうしょうがないんだけどね

あいつはふわふわしてるから、いてもいなくても同じだ
最近またスペアザとかフジファブリック系統などの音楽に帰ってきたー
とくに『レガートの森』
にはまってるんで
とりあえずそれ聞いて休憩~**