今日は東京上野の
国立西洋美術館に『ギリシャ展』見に行きました!!
山手線ホームで
大竹先生と高木と藤澤さんと会ったからそこから一緒に行って、
学生証忘れて死ぬかと思ったけど(本来学生証忘れたら学生料金の2倍以上の一般料金。)
藤澤さんが奇跡的に持ってて、なんか光陵でワンセット的な感じになって助かった…!
藤澤さんありがとう!(;_;)
ギリシャ展、
面白かったですよー!(*´∇`*)
ギリシャヲタがいるのも全然わかる!
まじでやばい!
2千年以上も前のことなのに…
ほんとに感動!!
2千年もの間、
この数々の名作品が残ってるのが凄い!
人間の一生は一瞬だけど
こうやって人間がいたからこそ残る永遠の美があるんだと思います。なんかあたしすげーカッコイイ事言った!!笑
まぁギリシャ展のテーマが
永遠の美的な感じだったからね。笑
でも特に感動したのが
オリンピアの古代遺跡模型!
オリンピックの大元!
オリンピアの競技会がある時期だけは戦争しちゃだめだったんだって!
スポーツは二千年前から平和の象徴だったんだよ
それに際して色んな音楽やら絵画やら彫刻やらが発展して今に至って…
拍手でしょ!パチパチパチ
平和と芸術の祭典ばんざい!
行けてよかったです
世界史選択のいいところのひとつだよね!めっちゃギリシャの時代の理解深まったよ
大竹先生も解説ありがとうございました!

そのあと
上野動物園も行きたかったけどやめた
パンダ見たかったな…!
あ、スカイツリー見えました!こんなでっかいんだー!ってビックリした(゜∇゜)

そして上野の駅デパ?で
色んな美味しそーな物探してー
生春巻食べたり…
冷えたクロワッサン食べたり…

東京の食べ物はクオリティーが高い!!!
横浜まだまだだよ(;_;)
クロワッサンは
冷えた角切りマンゴーとカスタードが入ってて
もー超好みでした(*´∇`*)

店内の雰囲気もしゃれおつだったし
♪゜
パリで3本の指に入るパン職人が開いたお店なんだってよ!? うわお~
ぜひぜひ
また食べに行きたいですね゜+。(*′∇`)。+゜
国立西洋美術館に『ギリシャ展』見に行きました!!
山手線ホームで
大竹先生と高木と藤澤さんと会ったからそこから一緒に行って、
学生証忘れて死ぬかと思ったけど(本来学生証忘れたら学生料金の2倍以上の一般料金。)
藤澤さんが奇跡的に持ってて、なんか光陵でワンセット的な感じになって助かった…!
藤澤さんありがとう!(;_;)
ギリシャ展、
面白かったですよー!(*´∇`*)
ギリシャヲタがいるのも全然わかる!
まじでやばい!
2千年以上も前のことなのに…
ほんとに感動!!
2千年もの間、
この数々の名作品が残ってるのが凄い!
人間の一生は一瞬だけど
こうやって人間がいたからこそ残る永遠の美があるんだと思います。なんかあたしすげーカッコイイ事言った!!笑
まぁギリシャ展のテーマが
永遠の美的な感じだったからね。笑
でも特に感動したのが
オリンピアの古代遺跡模型!
オリンピックの大元!
オリンピアの競技会がある時期だけは戦争しちゃだめだったんだって!
スポーツは二千年前から平和の象徴だったんだよ
それに際して色んな音楽やら絵画やら彫刻やらが発展して今に至って…
拍手でしょ!パチパチパチ
平和と芸術の祭典ばんざい!
行けてよかったです
世界史選択のいいところのひとつだよね!めっちゃギリシャの時代の理解深まったよ
大竹先生も解説ありがとうございました!

そのあと
上野動物園も行きたかったけどやめた

パンダ見たかったな…!
あ、スカイツリー見えました!こんなでっかいんだー!ってビックリした(゜∇゜)

そして上野の駅デパ?で
色んな美味しそーな物探してー
生春巻食べたり…

冷えたクロワッサン食べたり…


東京の食べ物はクオリティーが高い!!!
横浜まだまだだよ(;_;)
クロワッサンは
冷えた角切りマンゴーとカスタードが入ってて
もー超好みでした(*´∇`*)

店内の雰囲気もしゃれおつだったし

パリで3本の指に入るパン職人が開いたお店なんだってよ!? うわお~
ぜひぜひ
また食べに行きたいですね゜+。(*′∇`)。+゜