の定期演奏会に
行ってきました!!



とりあえず

元気を貰えました!キラキラ



ローマ祭は
すっっごい聴くの楽しみにしてたからなぁ..
こっちがドキドキしっぱなしでした(*>_<*)


中学の時、
辛かったけど死ぬほど頑張って..
本気で全国目指して毎日練習して..


得たものは
大きかったと思います。




部活自体は
高校も中学も同じくらい好きだし楽しいけど、

体力自体は
もう老いぼれてる気がする..限界が、ってまだ早いけど(T_T)


矯正で戻した歯が
また元に戻ってきちゃって
吹きづらくなったんだよね..


歯ならびって
すごい重要だから
最近すごく気になっちゃって。


あたる音も
あたらないし

自信も無くなって
音楽を楽しむことすらままならなくなってきて、


やっぱり中学の時も
技術があった上で
音楽を楽しむ事が当たり前だったから


今の状態的に
ほんと悪循環だった



けど

昨日の湘南の演奏聞いて
自分に喝入れた!!


同年代の子があんな頑張ってて

あたしもなんだかんだで負けず嫌いだから
頑張らなきゃー!


ってなった^^



演出も凄くて
やっぱり流れが上手くて掴みやすくて

頭のレベルはさすがキラキラ

英語の発音もさすがキラキラ



シングシングシングも
すっっごいカッコ良かったです!(;_;)


音にハリがあるというか…
自分達にないものを
湘南高校の皆さんは持ってますね。
見習うことが沢山ありました。



あたしらも
来年はあんな定期演奏会をしたいです!!(*^_^*)


そして
夜は鎌倉芸術館に
セシリアオケのリハを見に行きました♪

というか
諸事情のため行かざるを得なかった←


帰りは22時越え(^_^;)
とことこ歩いて帰りました
つ、疲れたし..お腹の空き具合半端なかったorz



あらためて思ったけど、弦はやっぱり美しい~キラキラ


あたしが今バイオリンとかやっても似合わないんだろうけど、

昔からバイオリンとか優雅な楽器やってたら
今も性格とか生活とか変わってたのかな?
って思う(笑)


それも面白そう!!キラキラ
エレガントなふじしろが誕生してたかもなんだよ\(^^)/


音楽って自分への影響大だからなぁ…♪♪


とりあえず今日も
一日中吹奏楽漬けです!(´∇`)あせる



お勉強は
移動の合間合間に!

頑張ります☆*'。