本当に今更なのですが・・・
15日のことを
書きます・・!!!
ついに!!!
テレビ出演してきました!!!!!
15分くらいだけど(笑)
tvkの18:00からの
『Newsハーバー』の中の
『Way to Go!』
という高校生応援企画です。
まさかの、ね、
光陵高校が…ね。
(いつの間にか教頭先生が応募してたらしい…)
しかも学芸音楽祭で
金賞とったので
テレビ出演とか…
誰も予想してなかった事態です。笑い
もちろん心の準備は
出来ていないわけで・・・
無駄に緊張するわけで・・・
とりあえず
笠井先生と
ぐっさん(学芸音楽祭委員長)と
ハリー(22HR男子代表)と
tvkに
おしかけてきました!!!
楽しかったですけどね!(*^^*)
なんかもう
言葉では伝えられない感情。
スタジオが
キラキラしすぎて(笑)
お天気お姉さんが
可愛いすぎて(笑)
とりあえず
まず焦るんだ~(T-T)
でもテレビ局の方々は
いい人ばかりで(T-T)
これまた感動するんだあ(泣)
スタッフの方々のお陰で安心して打ち合わせにも臨めました。
ありがとうございます!!*
まずは
打ち合わせの後に
アナウンサーの方(これまた美人。)が合流して
一度リハーサル。
2度くらいリハやる予定だったらしいけど、
一回で終了しちゃった(汗(^-^;
まぁ滞りなく
進行出来てたからっぽい( ̄ー+ ̄)キラッ
ぐっさんも
当たり前だけどアナウンサーも
喋るのめっちゃ上手くて
実はかなり焦ってたけどね(>_<)笑
ちなみに中村アナウンサー…
アドリブのクオリティーはんぱない。
リハから
かなりかましてくる。
さすがのプロf^_^;
私も足引っ張らないよう頑張ろうと思ったよ。笑
そして試しにスタジオ入り!
うちらがスタジオに入る前に
お天気お姉さんが
ニュースやってる!!!
ずっぎゅーん!!!!!
可愛すぎっ!!!!!*(//_\)
そして喋りはやはり、これまたプロ!と実感!!!!
ハリーもぐっさんも
『やばいやばい!もろタイプ!』
としか言ってなかった。笑い
いやー全てがキラキラしてたっっ
あんなに素敵さが満ち溢れているようなオーラを少し分けて頂きたいくらい(*>ω<*)
そしてお天気お姉さんと入れ替えのち
本番での位置確認。
中村アナ→ぐっさん→ハリー→私
の順番で座りました。
ハリーが最年長っぽいディレクターさんに
『お前なんでこんなに座高高いんだ!!!』
とか怒られてた。(笑)
冗談まじりだったけど
おもしろすぎた。(笑)
必死に謝るハリー(*^o^*)
椅子の高さをハリーの座高に合わせて高くされる
ぐっさんとあたし(*^o^*)
カメラ見たら
目の前の映像に、
うちらが写ってるー!!!
動いてる~!!!
……当たり前かw
でも感動したよね!*'。
さらには
機材室まで見学させて貰った!!!
はんぱない!◎
TVはこうして
作られてるのか、としみじみ(>_<)
小さな機材室にも沢山の大人達が多数の画面を見つめて
一斉に指示を出し合ってて…
注意の仕方がちょっと恐かった時もあったけど(^。^;)
とりあえず
凄かった♪♪
そして流れを確認して
また打ち合わせ室にばっく!
『絶対緊張するー。』
『みんな見んのかなー。』
ってとりあえず心配、
ケータイ見たら
メールくれてる人もいて
ちょっと勇気づけられました(^-^)/
みんなありがとうー★
担当スタッフさんも
『適当でいいですよ、多少いい加減な気持ちで楽に話して下されば。原稿まるまる覚える必要ないです』
って言って下さり、
ちょっと緊張和らいだり( ̄∀ ̄)←
そして打ち合わせ室で
Disneyの話などをしてたら
あっという間に時間は経つものでして
本番のお呼ばれ!!!(゜∀゜;ノ)ノ
CM㊥にスタジオ入りして
急いでセッティング、
『あと10秒~!!!』
人生最大の緊張?
…いや、むしろふっ切れてたかも(^w^)汗。
『3』
『2』
『1!!!!』
始まりましたー
始まっちゃったよー
もーどーにでもなれー
とりあえず笑顔。
これだけは意識(笑)
もうここからは
うまく覚えてないww
ハリーが無駄に緊張してたかな( ̄∀ ̄)
あっという間でした
楽しかったです☆
ありがたい経験させて貰ったな~*
一生忘れないと思います!
帰りは付き添いで来て下さった笠井先生に
スタバでおごって貰えた~☆
きゃー(≧∇≦)
スタバめっちゃ久しぶりだったから
ほんと嬉しかった!!!
笠井先生
ありがとうございます!!m(_ _)m
恥ずかしくて
家族には生放送の時間言ってなかったし(笑)
録画もしなかったけど
とりあえずみんなが
『祈の喋りはなめらかだったよ!』って言ってくれて
一安心(*^_^*)ほっ
いやあー。
22HRの支えてくれた皆様、
ほんとありがとうございました!!!!!
改めて
皆がいたからこそ
優勝出来たんだな、と!!!!
最高の思い出をありがとう(T_T)
しんみり感動して
泣きそうになるふじしろでした笑