今日は合奏づくしでした!
朝からいらっしゃって下さった平山先生ありがとうございます><
充実してた★ヽ(´∇`)/
午前中は保土養の曲の合奏をしました
本番まであと3日!
実際ぎゃあああ って感じです
お昼に定演のデモCD聴いて
テンションあっぷ(笑)
マードックと美女と野獣で
感動しすぎて
ひとりで泣いてたら
「どうした藤城きもいぞ」って安村に突っ込まれた(笑)
マードックはいつ聞いても
泣けるからしょうがない←
さすがに本番はふんばるが!!!←
2部からいきなり演奏中に涙と鼻水垂れ流しとか…ね。うん
後から確実にDVD見たくないパターンに陥るよねきっと←
でもお客さんにも伝わるといいな、この感動(;∇;)/~~
午後はちょっと個人パート練からの
AKB
マリオ
キャンディード
プラトン
マリオ以外は初見合奏です
(まぁマリオも初見並にひどいけど、そこはあえてオフレコでいこう)
ポニシュシュは
ウィンズスコアの社長さんがとても素敵な編曲をやらかして下さいましたww
まぁ曲自体は(←)
かっこいいので磯村君ときもいくらいにはっちゃけていこうかと!笑
社長は何の楽器をやっていたんだろう
トライアングルじゃないですか?って、いっしーが言ってたけど
それはさすがに違うだろwww
てかパーカッションでもなくてトライアングル専門てマイナーすぎる(爆)
よく社長までのぼりつめたな(笑)
てかほんとにそうだったらもっと編曲に無理矢理でもトライアングル食い込ませるよな~
とかどうでもいいことも考えつつ←
キャンディードもプラトンも楽しかった!!
早く練習したいな(*^^*)
にしてもふとした瞬間に
私は色んな人に支えてもらっているんだと なんだか感じまくってます
後輩に元気を貰っていることも多いかな
たぶん
自分後輩のことめっちゃすき(*^^*)
後輩がいると
燃えます何だか(笑)
先輩も同輩も比べられないくらい大切だけど
後輩のあの天使のような笑顔というか癒しは
もはや爆弾。
落ち込みそうになった時も
そんな私を一発KOにする(あ、いい意味で∀!←)
うん、このめんつと先生で演奏できるのも限りあるんだから
もっと頑張ろうという気になります!
ってことで
明日もふぁいてぃん!
↓↓帰りに食べたサクサクパンダ型チョコ
最近毎日チョコ(笑)
太りたくないけど
冬は太っていいんだ!と矛盾した気持ちがぶつかり合う瞬間( ̄∀ ̄)くっそー