9月18日にトライアスロン世界選手権を控えた横浜ですが、
昨日の夜からTwitter上では
「放射性焼却灰を埋め立てに使って、新しい埠頭を作る」なんて情報が出回ってます。
■下水汚泥焼却灰の埋め立てを実施します
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h23/images/110909-1.pdf
南本牧の海に棄てることになっているのですが
周辺住民に説明なし、
市民にも説明なし、
議会にも出されていない(議員も知らない)
いつの間にか勝手に決まっていて、
9月9日にこっそりWebサイト上に発表されていて
9月15日に投棄する・・・・・そんな過密スケジュールでした
コンクリートで固めるわけでもなく、
ドラム缶に入れるわけでもなく
そのまま海に垂れ流しって・・・・・
愛すべき「みなと横浜」が、
世界に「世界で初めて放射性物質で埋め立てた港YOKOHAMA」として知られるようになるなんて
横浜市民として我慢できないゎ・・・・
というわけで、
「そんな港は作らないでください」という文書を出してきました。
午前中に自転車で走り回って集めた署名40人分をくっつけて・・・提出してきました。
署名をお願いする中で気付いたのが
9月18日のトライアスロン世界選手権・・・・
周辺道路には、交通規制の看板がたくさん出ているけれど
トライアスロン選手権の出場者たちは、
大会3日前に6400ベクレル/kgを大量投棄された海だと知らずに泳ぐことになるんじゃない???
知らなかったから。。。で済まされる話じゃないと思うので、
その件についても、市長の秘書部長さんに陳情してきました。
明日は、(社)日本トライアスロン連合に電話します。
海を汚さないで!!!
そんなところで選手たちを泳がせるのは、まずいでしょ・・・
もし、この海洋投棄によって、
20年後に人々や環境に何かがあったとしたら
「あの時、私、何もしなかったんだよね・・・」なんて後悔はしたくないから
個人で署名活動を始めました!って、知り合いに言うと
みんな怪訝な顔するのよね・・・
「棄てるところないんだから、しょうがないでしょ!」っていう人もいる。
横浜市では、1000万円かけて全世帯に広報紙を配布したんだけど
その中身は、
100ミリシーベルトの被曝は、野菜不足と同等
200ミリシーベルトの被曝は、肥満と同等
300ミリシーベルトの被曝は、喫煙と同等
どれも心配するような値ではない! っていう説明 なのです。
これを読んで、市民はみんな安心しています。(98%の人たちね)
こんなもの配布しないで!って騒いだのが、2%の人たちです。
いわゆる、『放射能恐怖症で、心が病んでいる人たち』というレッテルを貼られている人。
放射能恐怖症でも何でもいいけどさ・・・
トライアスロン世界選手権をする海に
世界の選手を招待する海に
放射性汚泥を焼却してできた灰をばら撒くなんて、
やっぱり世界の恥さらしだと思うんだよね・・・
そんなYOKOHAMAにしてほしくない!!
だから、明日も個人で署名活動して
市役所に行ってきます。
昨日の夜からTwitter上では
「放射性焼却灰を埋め立てに使って、新しい埠頭を作る」なんて情報が出回ってます。
■下水汚泥焼却灰の埋め立てを実施します
http://
南本牧の海に棄てることになっているのですが
周辺住民に説明なし、
市民にも説明なし、
議会にも出されていない(議員も知らない)
いつの間にか勝手に決まっていて、
9月9日にこっそりWebサイト上に発表されていて
9月15日に投棄する・・・・・そんな過密スケジュールでした

コンクリートで固めるわけでもなく、
ドラム缶に入れるわけでもなく
そのまま海に垂れ流しって・・・・・
愛すべき「みなと横浜」が、
世界に「世界で初めて放射性物質で埋め立てた港YOKOHAMA」として知られるようになるなんて
横浜市民として我慢できないゎ・・・・
というわけで、
「そんな港は作らないでください」という文書を出してきました。
午前中に自転車で走り回って集めた署名40人分をくっつけて・・・提出してきました。
署名をお願いする中で気付いたのが
9月18日のトライアスロン世界選手権・・・・
周辺道路には、交通規制の看板がたくさん出ているけれど
トライアスロン選手権の出場者たちは、
大会3日前に6400ベクレル/kgを大量投棄された海だと知らずに泳ぐことになるんじゃない???
知らなかったから。。。で済まされる話じゃないと思うので、
その件についても、市長の秘書部長さんに陳情してきました。
明日は、(社)日本トライアスロン連合に電話します。
海を汚さないで!!!
そんなところで選手たちを泳がせるのは、まずいでしょ・・・
もし、この海洋投棄によって、
20年後に人々や環境に何かがあったとしたら
「あの時、私、何もしなかったんだよね・・・」なんて後悔はしたくないから
個人で署名活動を始めました!って、知り合いに言うと
みんな怪訝な顔するのよね・・・


「棄てるところないんだから、しょうがないでしょ!」っていう人もいる。
横浜市では、1000万円かけて全世帯に広報紙を配布したんだけど
その中身は、
100ミリシーベルトの被曝は、野菜不足と同等
200ミリシーベルトの被曝は、肥満と同等
300ミリシーベルトの被曝は、喫煙と同等
どれも心配するような値ではない! っていう説明 なのです。
これを読んで、市民はみんな安心しています。(98%の人たちね)
こんなもの配布しないで!って騒いだのが、2%の人たちです。
いわゆる、『放射能恐怖症で、心が病んでいる人たち』というレッテルを貼られている人。
放射能恐怖症でも何でもいいけどさ・・・
トライアスロン世界選手権をする海に
世界の選手を招待する海に
放射性汚泥を焼却してできた灰をばら撒くなんて、
やっぱり世界の恥さらしだと思うんだよね・・・
そんなYOKOHAMAにしてほしくない!!
だから、明日も個人で署名活動して
市役所に行ってきます。