音愛ちゃんが幼稚園で作ったおひなさまを持って帰ってきました。

担任の先生からは、「音愛ちゃんのおひなさまは、音愛ちゃんにそっくりな んですよ」と聞かされましたが
本当に音愛ちゃんによく似ています。

これ、音愛ちゃんが自分で染めた和紙でできているそうです合格

とっても幸せそうに笑っているおひなさまですニコニコ

大学生と幼稚園児のママで、コンサルタント!


絵 に描いたような『子供の顔の黄金比』なので、
下書きがあってなぞるだけの顔なのかと思ったけれど、
お友達のおひなさまは、どれもみんな違 う顔・・・

4歳児が下絵をペンでなぞったら、線は波々になるはず・・・・・と思ったりもして、

あらためて『音愛ちゃんオ リジナル』の顔なのだと思いました。


音愛ちゃんは、『和顔』を描かせたら天下一品。
(私が想ってるだけかもしれないけ ど…)


こんなにHappyPowerに満ちた和顔を描く音愛ちゃんは、すごいと思います。
(私には描けない)


我 が家には、音愛ちゃん画『脱力系スマイル』がたくさんあります。


『音愛ちゃんの絵が放つHappyPowerを、世界中にお届け したい!!!』
と思う私は、親馬鹿なのかしら???