個人でブログを書いている青柳敏郎です。
今回はパンで有名なフジパンの森の切り株を。



どっしりとした立ち姿のこのパン。
食べる前に、ぜひ一度。サクッと切って断面を見てください。
デニッシュ生地とクリームが織り成す立派な年輪のような層が姿を現します。
それはまるで、幾年も年を重ねた切り株のよう。
ここにおいしさの秘密が隠されているのです。


きれいな年輪は機械だけではできません。決め手は、人の手なのです。
丁寧に。丹念に。36層にも折り込んだデニッシュ生地に特製クリームをしぼり、
さらにそれをクルッと巻いて、焼き上げます。
このクルッと巻く作業が実は肝。
決して機械ではできない、手作業によるたまものなのです。
だから、どうしてもその年輪を見て欲しいのです。
もともとフジパンが経営するベーカリーで人気だった商品を
「もっと多くの人に届けたい」そんな気持ちから生まれたこのパンは
ほのかに甘く、しっとりとした食感のデニッシュ生地が自慢です。
口溶けのよいなめらかな食感のクリームはどこを食べても絶妙なバランスで
食べる人を楽しませてくれます。


「森の切り株」の新しい食べ方を試してみませんか。
トーストして、外側をパリッとさせれば、バターの風味がアップ。
その上にアイスクリームとメープルシロップをかければ、
アイスクリームがとろけて、それはまるでスイーツ。
気分でアイスクリームの味を変えたり、
生クリームやチョコレートソースを加えたり。
食べ方はあなた次第です。

【アレルゲン情報】
卵・乳・小麦・大豆
このしっとりとした評判のパンをお試しを。。