中小企業の戦略 | 村松達也のブログ

村松達也のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

今日は経営に関してです。

・・・と偉そうに言っても、最近読んだ本の受け売りです(笑)


ここ最近2冊の本を読みました。



井上達也さんという経営者の本で、中小企業の戦い方がとてもわかりやすく書いてあります。

僕は経営に関してはまだ未熟ですが、なるほど!や、確かにあのときこうだった。や、失敗するべくしてした失敗だったのか。と思うことがたくさん書いてあり、気づけば4日間で2冊読んでしまいました。

寝る前の数時間しか本を読む時間はありませんが、夢中になってあっという間でした。


中小企業というのは、大企業と違います。当たり前ですけど規模が違います。知名度が違います。資金力が違います。人材が違います。早い話何もかも違います。

同じなのは時間(1日は24時間)くらいです。

そりゃ戦い方も違います。

僕は起業したてのころ、右も左もわからず善かれと思い色々な事をやりました。

でも、今にして思えばほとんどが大企業のカッコいい戦略の真似事で社内外ともにうまくいかない事ばかりでした。今の知識があれば、もっとうまくやれたのに。もっと売上をあげれたのに。去らなくても良かった社員もいたかもしれない。と思います。

例えば、利益をあげて黒字決算にする為にどうするか。

僕は本業以外にも色々な事業に手を出した事があります。

目の行き届かない場所に営業所を作ったり、居酒屋を経営したり・・・

多角経営というとカッコいいですが、結局集中するものが曖昧になり、売上も分散されました。

今は、株式会社としてリフォーム(8割以上が外壁塗装)に本気で取り組んでいます。

そしてもう一つだけ、NPO法人として放課後等デイサービスという事業を行っています。障がい児の放課後預かりですが、非常にやりがいのあるミッションです。未来ある子供たちの人格形成のお手伝いをし、可能性を引き出す仕事です。

この2つは絶対に何が何でも続けていきたいです。

僕は一番のアフターサービスは会社が存続する事だと思っています。潰れてしまえば多くの人に迷惑がかかりますし、お客様は文句を言う先すらありません。


話出したらキリがない経営のお話しですが(なぜなら明確な答えがないからです)またの機会にもっとガッツリお話ししたいと思います。


これから起業する予定で少し話を聞きたい。というような方は直接ご連絡下さい。

info@muramatsu-tosou.jp

村松まで