資格が取得できるスクラップブッキング教室(ISA)と
アルバム大使養成講座・アルバムカフェ活動している
P+crea(クレア) のAyaです
ただいまベビカムサイト内ハッピーフォトのブログも書いてます
→コチラ
併せてよろしくお願い致します^^
今日はよくお問合せいただく質問について回答していきます^^
①アルバム大使に興味があるんですが何か資格は必要ですか? |
いいえ。資格は全く必要ありません^^
アルバム大使になるのに資格や技術は必要ではありません
②アルバム大使養成講座は何回受講しないといけませんか? |
アルバム大使養成講座は2時間半の1回受講です
受講後、ご自身でweb登録していただきます
その後、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社より
アルバム大使認定証がご自宅に送付されます
③アルバム大使になったらアルバムカフェを開催しないといけませんか? |
いいえ そんなことはありません^^
アルバムや写真について・・・
ちょっとしたアルバム作りのコツまで
ご自身のアルバム作りにもとっても役立つ講座になっております
ちなみにお1人でアルバム作りされるのも立派なアルバムカフェです^^
(お1人でのアルバムカフェはアルバム大使認定後、開催報告はできません)
④アルバム大使になったらどんなことができますか? |
ご自身のよりよいアルバム作りに役立つことは勿論ですが
学んだアルバム作りの知識と経験を生かして
アルバムカフェを開催してご家族、お友達、身近な方と一緒に
アルバム作りの輪を拡げていただくことができます
ぜひアルバムカフェを開催してアルバム作りの楽しさを
伝えて下さい

また交流会の参加やフェイスブックでは全国のアルバム大使さんとの交流
アルバム作りに役立つ情報交換もしていただけます
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社からのイベント、WSなどの
要請があった場合、応募資格があります
⑤アルバム大使養成講座の予約はどうしたらいいですか? |
定期開催の場合は現在募集をしている養成講座の日付を記載して
ブログ上部の『CONTACT』よりお申込みいただくか
pcrea.aya☆gmail.com(☆を@に変えてメールをお願い致します)
⑥リクエスト開催とはなんですか? |
お友達同士やグループでお申込みいただく養成講座のことです
ご予約の際にお友達、グループ以外の方の参加が可能かどうか
お聞き致します
ご予約の際にはブログ横のカレンダーのご確認お願い致します
(スマホの方はPC表示にしていただくと表示されます)
空白になってる箇所がご予約可能日です
ご希望の日時を指定してご予約下さい
その場合、候補日を第2、第3希望まで入れていただいた方が
話がスムーズにいく場合が多いです
ご予約可能な時間は通常、平日10時~14時までの
時間帯でお願い致します
夕方18時以降、また休日につきましてはご相談下さい^^
⑦出張講習は可能でしょうか?出張範囲はどこまででしょうか? |
アトリエが東大阪市にありますので
大阪府、奈良県を中心に活動しておりますが
関西圏、そのほかの地域で
ご希望の場合は交通費実費で出張講習させていただきます
その場合もまずはご相談ください