今日はお隣の小学校のPTAの文化講習会で
スクラップブッキングを体験していただきました^^
HPを通じてご連絡いただき
このようなご縁をいただきました^^
役員の方が何度も
「失礼かと思ったのですが・・・

そんな風に思われるのだなーと
かなりの驚きでした


全ーーーっく失礼なんかじゃ
ありませんよー!
(声を大にして言いたい(笑)
ホントにホントに
とーっても嬉しかったですっ

どんな感じのものを作りたいのか
初めての方には
どのようなものが好まれるのか
気軽にできて
でもちょっと小技がきいていて・・・と
打合せを重ねて
2パターンを提示させていただきました^^
人前で挨拶や自己紹介が苦手な私・・・
(ココほんま・・・クリアしないとなぁと思ってるんですが)
頭、真っ白テンパるので
紙に書いて用意してたのですが
その紙を忘れてきてしまい・・・(号泣)
グダグダの・・・
ままならない挨拶からのスタート
(ホント・・・申し訳ないです・・・)
先に役員の方には体験していただいていたので
当日はアシスタントにまわっていただきました

1度体験していただいただけなのに
しっかりと皆さんに
アドバイスしてまわっていただいて・・・
とても頼もしかったです^^

切るのに躊躇されてる方にも
「大丈夫っ大丈夫~!
切り間違っても
こんな風に可愛くなるから~


勿論、キットでご用意させていただいたんですが
皆さん、思い思いに自由な発想で
個性豊かな作品作りをされてました

あっ・・・お喋りしすぎて
そのアイデアの数々をカメラに収めること
すっかり忘れておりました・・・私

ブログをご覧になった方はぜひぜひ
メール(pcrea.aya☆gmail.com)で
(☆印を@マークに変えてメールして下さい^^)
写真送って下さいねー

初めは
「どうしたらいいのー?」
「アイデア浮かばないー」
「できるかなー帰りたくなってきたー」
という声が聞こえてきたんですが
だんだんと
「ちょっとノッてきたー」
「だんだん楽しなってきたー」
に変わり
残り10分の声には
「えー終わりたくないー」と
皆さん、とってもステキなお写真を
持って来ていただいていて
そのお話しを聞くのも楽しかったです^^
最後に皆さんと記念撮影
(私、中のド派手なタンクトップが丸見え・・・)
そして出来上がった後は
作品を見せ合ってみんな笑顔
最初のご挨拶で言いそびれた
とっても大切なこと
『スクラップブッキングは作って笑顔、
できあがって笑顔、見て、見てもらって笑顔
そして贈って笑顔』
いつの瞬間も笑顔を運んでくれるものだと
私は心から思っています
そのことを1人でも多くの方に
お伝えしたくて・・・
一緒に楽しんでいきたくて
講師になりました
今日の体験をきっかけに
データのままになってる写真や
心の中だけの思い出になってるモノを
カタチにしていくこと
見直していただけたらなと思っています^^
そしてドキドキしながらみたアンケート↓
『まぁまぁ楽しかった』1名ほか
『とても楽しかった』(17名中16名)
と感想をいただき
喜んでいただけたんだなと
帰ってから1人、
ジーンとしておりました^^
スケジュールは右横のカレンダーに
なっております
ご確認の上、お気軽にアトリエに
遊びにいらして下さいませ^^
アルバムカフェ
スクラップブッキングは
ご予約の上、お越し下さい
今日は楽しい充実した時間を
ホントにありがとうございました
そして今回、このような機会を
与えていただいた教頭先生をはじめ
役員の方、ありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしております^^