東大阪(大阪)で
資格が取得できるスクラップブッキング教室と
アルバムカフェ活動しているp+crea(クレア) のAyaです
さて・・・少し、ご無沙汰しておりました
昼は、クラフトカフェの打合せや
商店街のモニター会議、
ハッピーフォトアンバサダーの最終講座
夜はオーダー品の作成をしておりました
・・・その上、私ゴトですが次女が月曜日から発熱で
インフルの検査、一応受けたのですが『-』の結果に
喜んだものの・・・かっつり1週間熱で寝込まれました
あまりに熱が下がらないので金曜日再び受診
「検査に出ないだけでインフルだったのかもねー」と
え・・・今更???状態でした(泣)
母が居てくれてホントに助かった・・・
ってその母が今、寝込んでおります(泣)
13日(木)
ハッピーフォトアンバサダー講座のラスト
筆記試験+ロールプレイでした
筆記試験は今まで3回の講座の
習得度チェックのようなものだったので
ありのままで受けようと
(捉え方がおかしい??(苦笑)
だいぶ自分なりに理解できてきたのだけど
やはり苦手はシャッタースピードかなー
ロールプレイは
(仮)アルバム大使さん向け
フライヤーなどに載せる
サンプル写真の撮り方プチ講座を想定
よくありがちな↓のような写真
ポイントを押さえてこんな風に撮ってみましょうと^^
1人10分と言われていたので
ざっくり考えていたのだけど・・・
ロールプレイの評価も頂けるので
実際のロールプレイの時間はその半分と
間際で聞かされ・・・大慌て
だいぶはしょって・・・
それでも3分もオーバーして終了ー
習得度チェックでは
先生を含め、みんなの期待通り?
珍解答を書き(笑)
爆笑されながらもなんとか
ハッピーフォトアンバサダー認定されました
みんなで撮る写真を飾って頂こうと
お世話になった東京、大阪の担当部署の方に
みんなで寄書きしてお渡ししました^^
(左は私が台紙を担当させて頂きました)
これからも写真を撮ることを楽しんでHappyに
そしてその写真を見てHappyに
その後、アルバムにして・・・
スクラップブッキングして・・・Happyに
まず私自身が楽しんで
そしてそれを伝えていきたいなぁて思ってます
HPにも書いてますが・・・
写真、スクラップブッキング、アルバムカフェ
私はこれで人生がとっても豊かになりました
ホントに全国各地に仲間ができて
毎日が楽しくなりました^^
身近でも一緒に楽しめる仲間が
少しずつ、増えていくといいなぁと
心から思って活動しています
おかげさまで
3月21日(金)春分の日
第1回 タマホーム東大阪店
おひるねアート&HAPPYフォトDEアルバムカフェ
すべての回、満席となりました
☆ご予約状況(3/16現在)
10:00-10:30 × 満席11:00-11:30 × 満席12:00-12:30 × 満席13:00-13:30 × 満席14:00-14:30 × 満席
当日は、予約なしの方でも
お気軽に遊びに来て頂けます^^
どんなことやってるのー?という見学も
ぜひぜひいらして下さい
(出入り自由です)
ご予約の方が優先となりますので
少し、お待ち頂くかもしれませんが
おひるねアート&HAPPYフォト撮影会
アルバムカフェ、いずれもご参加頂けます
お待ち頂く間、ゆっくりモデルルーム内を
見て頂いてお過ごしください^^
(この日は営業の方など一切いらっしゃいません(笑))
皆様にお会いできること楽しみにしています^^
お待たせしたオーダー品
ピアノの発表会のお写真入れ↓
まだオーダー品できていない方
ホントに申し訳ありません・・・
順番に全力で対応させて頂きますので
もうしばらくお待ち頂けると嬉しいです