2014☆初仕事 | おとなの図工室 P+crea

おとなの図工室 P+crea

資格が取れるスクラップブッキング教室とアルバム作りのアドバイザーをしています^^

こんにちは^^

東大阪
スクラップブッキングアルバムカフェ
の活動をしているP+crea Ayaです

2014年初のお仕事は
アルバム大使さんの素材作り会でした^^

今月末にタマホーム様で
アルバムカフェを開催するということで
茨木市から素材作りにいらっしゃいました

アルバム大使さんは
大体、皆さんほかにも特技?を
(それも数種類)
お持ちの方が多いのですが
例にもれず

お1人は
お子ちゃまには英語Lesson、
ママにはストレッチポールひめトレLessonされてる
KEIさん

そしてもう1人は
おひるねアートアドバイザー
きっちょむさん
(今年は3つの資格取得されるご予定とかきらきら

テーブルに資材が満載すぎて
ダイを抜くテーブルと分けて作業してます(^^ゞ
 

こんな風に共に過ごす時間が
とてもイイ刺激になり、
明日への原動力になっています

今、女性はホントに元気ですねーきらハート
(って昔から元気なのかもしれませんが・・・)

好きなことを仕事にしたい!
趣味や特技が仕事になれば・・・と
誰もが1度は考えることじゃないでしょうか?

はっきり言ってそれは
収入面、時間、費やす労力、気力
どれをとってもそんなに容易いことじゃないです

でも、自分自身のやりがいだったり
生き方だったり・・・
価値観だったり・・・で

エイきらきら
1歩踏み出すわけなんやけど

次はどうしたらいいのかわからない・・・

誰に聞けばいいんだろ
誰と分かち合ったらいいんだろ

ふふ・・・まさしく私もそうでしたから^^
気持ちがとってもよくわかります

だから応援したいと思ってます
私の得意分野?好きな分野で^^

スペシャリストではないかもしれないけれど
今の全力で応援したいと思います
共に成長していきたいと思っています

どうして?って

好きだから・・・ぴ~す

私はスクラップブッキングを通して
(アルバムカフェを含むクラフト系)
人と交流したり、応援したり・・・
そのためにISA1級を取得したんだなって
思える1日になりました^^

2014年よいスタートになりました
あ~っ絶対、今年もよい年になるなぴ~す

よい1年になるのもならないのも
結局、自分次第なんですよねっきらハート
 

今日は遠いところからお越し頂き
ありがとうございましたはぁと

(ステキなWELCOMEボードもサクサクっと完成されました↓)