こんにちは^^
スクラップブッキングとアルバムカフェで
活動していますP+crea Ayaです
過去に例がないくらい忙しい夏休みを過ごしております
いつもは大体、ゆっくり実家の熊本で
過ごすことが多いので
夏休みに大阪に居ること自体珍しいんですが・・・
去年、5年ほど続けていた内職をやめて
2013年早々、職業訓練でWEBの勉強を学び
春にはスクラップのインストを取り
そしてアルバム大使
今、イロイロなことが同時進行で
少しずつ動いていってるわけなんですが・・・
即行動派の私
そんな私には1つテーマがあって
勿論、好きなことを中心に動いてることには
間違いないわけなんですが
心の片隅に『子育て支援』というものがあります
以前に保育士を3年ほどしていた時期があります
(資格は持っていませんが・・・ )
無認可(現在は認可保育園)の保育園でした
長女を預けたことがきっかけでお仕事をすることになりました
その保育園との出会いがなかったら
今の私はなかったと思ってるし
少しの期間だったけれど
その保育園でお仕事できたことは私の誇りでもあります
初めて尊敬できる仲間に出会えた処です
アトム共同保育園と検索すると
沢山出てくるくらいメディアでよく取り上げられてる
異色の?保育園です
先日も大阪の社長TVで取り上げられたようで
またよかったら見てみて下さい→コチラ
このインタビューで云われている
『成長することの最終目的は生きることを楽しむこと』
もうさすがーーーっ!!!って感じです
そうなんですっ!
学び→成長は楽しすぎて
なんだろ?脳内モルヒネが満々に出てるんでしょーね
やみつきになるというか・・・(笑)
私は今居る場所で
できることを・・・と思っています
そこでっ!!数件、お問合せを頂いたお教室の件
秋以降に検討中です
またはっきり詳細が決まりましたら
コチラのブログ、もしくはメールで連絡させて頂きますね
お教室準備として
自宅のリフォームを考えています
これまたまだはっきりとは決まってはないんですが
少しずつ・・・少しずつ動いてます
さっきも書いたように
子育て支援・・・
ママがほっこりできる時間、場所作りのため
そしてお子ちゃまも一緒に楽しんで頂けるよう
リビングだけですが
自然素材のモノにしたいなぁーと思っています
イメージ画像は↓
ちびっこが安心してハイハイできるように^^
絵本大好きの私が集めた200冊以上の絵本もあります
スクラップ&クラフトもやけど・・・
すべてが楽しみ過ぎる
実現に向けて頑張ろっ!
これからもどうぞよろしくお願いします
保育園時代の仲間から今日、懇親会の連絡をもらいました
あいにく・・・予定が合わなかったんですが
また近々遊びに行って近況報告をしたいと思ってます
イイ報告ができるように・・・
明日から2泊3日で旅行に行ってきまーす
旅レポート&スクラップ楽しみに待ってて下さいね
更新滞っていたので確認するの怖かったんですが
ずっとポチっと応援して頂いてたみたいで
もうめっちゃめちゃ感謝です^^
ありがとうございます^^応援に応えられるよう頑張ります♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ