♪ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
♪CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
♪ICD認定 パーソナルカラーアナリスト
♪ICBI認定 骨格診断アナリスト
♪一般社団法人 骨格診断アナリスト協会認定 骨格診断ファッションアナリスト ディプロマ取得
♪パーソナルデザイン コンシェルジュ
♪一般社団法人 日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー




Color&Design

KROMAT



イメージコンサルタントの
【クロマト】なおこですニコニコ







ここ最近の、16タイプパーソナルカラー診断®︎を受けられたお客様にご提案させて頂いている、カラーコーディネートの一例ですほんわか









ベストカラーから導き出された色で作るコーディネートは、どのシーズンどのタイプの方も、本当にうっとりするくらいキレイですねピンクハート
(診断中にパパッと作っているので、畳み方がざっくりですみませんアセアセ)





さて、本日はタイトルのとおりキラキラ
診断を受けた後に、是非やってほしいアクションがあります。


何だと思いますか??










それは「試着」です!!










な〜んだと思う方が大半だと思いますが、カラーでもテイストでも、似合うものって、やっぱり試着でしか分からないものです。
言い換えれば、試着するだけでピンとくるものなんです。



いくら机の上で理解が出来たとしても、実際に試着をした方が理解度も高まり、何より納得感があります。


私のテイスト診断を受けられた方々には、おすすめのショップをブランド名までいくつかご紹介させて頂いてますウインク
ここには私の拘りもあって、実店舗かECサイトか、はたまた広島県内で買えるか…
東京•福岡へ出張に行った時に買いたい、〇〇タイプだけどこちらに寄せたい時、などなど様々な要望に合ったリストをご用意しています
広島は、買い物出来るエリアが本当に限られてる…新しい広島駅に期待(しかし2025年真顔



似合う服は何となく分かったけど、いざ買い物へ行ってもいつも手ぶらで帰って収穫無し〜えーん

なんて方は、そもそも入るお店を間違えているのかも?







今や、空前の診断ブーム!

様々な手法で似合うアイテムは分かっても、それを実際に手に入れ、着ない事には意味がありません。




せっかく受けたイメージコンサルティングですので、思う存分活用しましょうおやすみ









本日も、読んでくださってありがとうございましたおねがい





ふんわりリボンお問い合わせはコチラふんわりリボン