♪ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
♪CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
♪ICD認定 パーソナルカラーアナリスト
♪ICBI認定 骨格診断アナリスト
♪一般社団法人 骨格診断アナリスト協会認定 骨格診断ファッションアナリスト ディプロマ取得
♪パーソナルデザイン コンシェルジュ
♪一般社団法人 日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー




Color&Design

KROMAT



イメージコンサルタントの
【クロマト】なおこですニコニコ








パーソナルカラー診断のご予約時に、お客様から頂く質問で多いのが
「4シーズンと16タイプで迷ってます」

というお悩みです。



これは人によると思いますが、何を目的にしているかで、受けるメニューが変わってくると思います。

当サロンでは、圧倒的に16タイプを選ぶ方が多いですが、その理由は

・既に4シーズンは知っている(他サロン様含め診断済み)

・より似合う傾向を知りたい(4シーズンでは物足りない)

・16タイプが流行っているから笑

が多いかなと思います。



一方で、4シーズンを選ばれる方は

・カラー診断が初めて(まずはシーズンが知りたい)

・プロ診断して欲しい(自己診断では分からない)

・短時間で低価格のメニューだから

という理由が、とても多いです。




どちらが正解では無いので、ご自身のニーズに合わせて選んで頂けたらと思いますニコニコ





比較的お若い方や学生さんは、予算も含め4シーズンを選ばれる方も多いです。

先日お越し頂いた方も、4シーズンを受けられましたが、偶然にも、おふたりとも19歳!


午前のU様は、サマーキラキラ

2ndにはウインターをお持ちのU様は、カラー診断が初めてで、まずは自分のパーソナルカラーを知りたいと、4シーズンを選ばれました!

ブルベのドレープが映えるタイプなので、コスメ選びも青みを意識して頂ければと思います口紅


午後のY様は、オータムキラキラ

2ndにはウインターで、ベースをまたぐタイプ。

「まわりにカラー診断を受けた友達が誰もいないから、先ずは自分が一歩先に行っちゃおうと思って照れ」とY様。

その勇気、ステキ&素晴らしすぎます〜えーん





U様Y様、ありがとうございました目がハート







先日、お買い物同行で行ったエールエールのフードコートたこ焼



もう、窓から見える風景が、冬の景色って感じです。。くもり




本日も、読んでくださってありがとうございましたおねがい









ふんわりリボンお問い合わせはコチラふんわりリボン