【18w2d】6/10(土)

血圧:100/60
体重:母子手帳+2kg
 
 
私の職場は小さな個人事務所です。
従業員が妊娠したのは私が初めてママ
学生時代からの知り合いにお世話になっているのですが、KLC通院をきっかけに治療について理解頂いた上で転職しました星
 
散々今までも甘えるだけ甘えて、迷惑かけまくっていて汗
私の妊娠も、家族のように喜んで下さっているし…
『迷惑はかけられない(かけたくない)し、出産時には辞めるんだろう』
ずっと勝手にそう思ってました。
(職場の方は辞めることが私の希望だと思ってて、辞めさせたいわけではないです!)
 
 
先日、事務所がお世話になっている税理士事務所に妊娠報告をしClover+゜
以下のようなことを確認鉛筆
・遅くとも9末で退職するであろうこと
退職後は主人の扶養に入るつもりなこと
出産手当金は、私の場合はどのような条件でどの程度支給されるのか
 
すると、もし辞めた場合、
・出産手当金を受給するには、支給されるまで扶養に入らず自分で国民健康保険と国民年金に加入しなければならない
(→その場合、月に5万程度の出費)
申請〜支給まで5ヶ月くらいかかることもある
 
つまり、辞めて出産手当金を支給してもらっても、ほとんどプラスにならないじゃないかびっくりびっくり
週5とはいえ妊娠してからは11:00-16:00勤務にしてもらい時計
時間給で働いている私では、支給額そんな多くない事実汗
 
 
すると、
「あとは、辞めないで産休・育休にすれば出産手当も育児休暇給付金も受け取れますけどね」
 
 
 
この考えがなかったんですよ汗
 
 
というのも、会社と折半している社会保険料Yen
産休・育休中は支払い免除されるというのは知っていたのですが、会社負担はあるんだと思い込んでたんですよ汗汗
 
「いえ、産休・育休中は会社負担も支払い免除です。会社は従業員の産休・育休中、金銭的負担はありません
 
まーぢーーーびっくりびっくりびっくり
 
これ、知らなかったんです汗
無知ですみませんパンダ汗かく
 
私の事務所は総務部があるわけではないので、保健・年金、雇用保険への加入は、社保庁やハローワークに自分で行って手続きしました。
よって、休むための手続きとかも全部また自分でする必要あるけど鉛筆
 
やる、やるやります
 
 
雇い主も、「双方金銭負担ないなら、産休・育休いいじゃん」と言ってくださっているのでClover+゜
一気に退職から産休・育休取得予定に変更ぐぅ~。
 
まったくもって諦めていた保育園とか少し望みが出てきちゃう
 
落ち着いたらまた扶養内ででも戻りたいなと思っていたのですが!
産休・育休までとらせてもらえるなんて↑
本当にありがたい神職場ですはぁとはぁとはぁと
 
また税理士事務所と相談しながら手続きがんばろー鉛筆
 
 
{21BF8CAA-9735-4EB4-82B6-888D9074B074}

最近グイグイ体重増えてビビってたけど、今日は少し落ち着いた